祈り百貨店
175商品を表示
SKU: 29748
公開状況: (48 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
見ているだけで心が安らぐ優しく見守る観音様とミニ骨壷のセット 観音様は、私たちの悩みや苦しみを見逃さず、救いの手を差し伸べてくださる存在です。その優しいまなざしは、私たちの生き方や暮らしを見守り、心の支えとなってくれると言われています。 そっと両手で包み込むことで、心が穏やかになる感覚を感じていただけます。観音様セットは、京都の「夢み屋」謹製です。京都の職人が心を込めて手作業で一つ一つ丁寧に制作しております。 観音様の両脇には可愛らしい常花とミニ骨壷のセットになっています。 ミニ骨壷の中には、ちりめんお巾着とその中にお骨や形見を入れるカプセルがありますので、安心してお使いいただけます。 金襴の柄は、生地の取り方によって画像とは別のデザインに見えることがございますが、それこそがこの生地の魅力の一つです。どこをとっても美しい金襴柄がご覧いただけます。 ミニ骨壷とは思えないデザインに心が癒されます。 毎日お手にとって話しかけて下さい。優しい観音様が見守ってくれます。 ネジ切り仕様のカプセルだから、お骨が溢れる心配がなく、安心です。 細かな作業が続きます、 夢み屋さんのちりめん和雑貨は、可愛らしいデザインと丁寧な手仕事が魅力です。特にお供え「甘美」は人気があります。今回の観音様も他にはない素晴らしい商品に仕上がりました。可愛さを抑えるために、白・ベージュ・金の3色でまとめることで、可愛らしさを保ちながらも落ち着いた印象を与えることができました。 インタ:ものづくり・手仕事へのこだわりを教えて下さい。夢み屋:はい。つまみ細工や押絵といった昔ながらの技法を取り入れながらも、現代の住空間になじむような作品に作り上げていく事が、夢み屋のものづくりに対するこだわりです。また、手仕事の魅力は、温かみを感じられることだと思います。大量生産とは違い、ひとつひとつ手作業で作っているので、同じデザインでも作品によってそれぞれの表情があります。どれも世界に一つだけの作品なので、そういった部分に温かみや特別感を感じていただけると思います。インタ:どれも、本当に可愛くて。温かくて。世界観がとても素敵ですね😆夢み屋:ありがとうございます☺️インタ:次に、観音様を作るにあたって、思うことはありますか?夢み屋:ちりめん生地の柔らかさを生かして、可愛らしい観音様を作りました。観音様は、人生の災いや恐怖から救いの手を差し伸べてくださるお方なので、目を瞑った優しい表情のお顔にしています。観音様は、王族時代の煌びやかなお姿をされているので、一部に金襴生地を使ったり、冠を豪華にする事で華やかさを表現しました。インタ:最後に、メッセージがあればお願いします!はい。「大切な人へ、心をこめて。」というのが夢み屋のキャッチフレーズなので、作品を受け取ってくださった方が笑顔で幸せな気持ちになれるよう、これからも心を込めた作品作りを続けていきたいです。インタ:ありがとうございました🙏 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) 観音様 H68×W76.5mm台H45×φ120mm ミニ骨壷 H63×W57mm(内寸 H52×W48mm) 花 H45×W19mm 容量 巾着使用時90cc・巾着なし120cc 重量(g) 110g 容量(単位:cc) 約5cc 生産地 京都府 材質 ちりめん・金襴 カプセル:アルミ セット内容 観音様・ミニ骨壷(ケース)・ちりめん巾着・カプセル・常花(対)・土台 ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
SKU: 29705
公開状況: (26 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
想い出を納めるのにちょうど良い神聖なヒノキの香に包まれた手元供養 こゆりシリーズ「ライン透かし箱」は、神社仏閣等広く使われているヒノキを採用いたしました。箱を開けるとほんのりとヒノキの香りに包まれます。故人さまの想いも入った「祈りの箱」は、花の透かし模様を入れました。天に向かって、透かし模様を入れる事で、天と繋がる想いを込めました。側面のラインは、あの世とこの世を結ぶ階段をイメージしつつ、ラインを入れる事で、表面積を増やし調湿効果と陰影によるデザイン性を重視しました。ミニ骨壷としてもお使いいただけます。 日本人は、箱が好きと言われております。それは、単にものを入れる箱だけでなく、「大切にしたいもの」「尊いもの」「夢」など、人の気持ちも一緒に包まれてる文化があるのだと思います。 二重に重なった祈りの花が印象的です 大切な方が使用されていた想い出を納められます。 箱の内部には、同こゆりシリーズのミニ骨壷「こころつつみ」を設置するよう、くぼみを付けております。 ミニ骨壷「こころつつみ」が中心に納まります。 同こゆりシリーズのラインステージと組み合わせてお使いいただけます。 素材への想い このステージは、日本古来の「ヒノキ」を使用しております。 ヒノキは、調湿、抗菌、防虫、消臭等様々な効能で知られ、神社仏閣等広く使われおります。 日本人に広く愛せれ、懐かしささえ感じてしまいます。 木は二度生きると言われております。 一度目は、樹木のひのきとして生を受けた時。 二度目は、伐採された後、今回のように「祈りもの」として生を受けた時です。 二度目の生で「祈りもの」として生き続ける「力」を故人と共にありたく思いました。 ヒノキの生の香りもほのかに楽しめます。 当店では、無塗装の天然ひのきを使用した製品を取り扱っています。ひのきはその豊かな香りと癒しの効果で知られていますが、特有の樹脂であるヤニが出ることがあります。これは、温度や湿度の上昇により木の中で固まっていた樹脂が溶け出し表面に現れるものです。ご理解いただき、ご購入いただけると幸いです。 個体差はありますが、ヤニが出ることは、抗菌成分「ヒノキチオール」が豊富に含まれている証拠です。ヒノキチオールにはさまざまな効能があります。 香り: ヒノキチオールは爽やかな香りを持ち、リラックス効果がありアロマテラピーでも利用されています。 抗菌・抗カビ効果: 強力な抗菌作用を持ち、ひのきの木材や製品は抗菌・抗カビ性能に優れており、湿気の多い場所や水回りでも重宝されています。 抗酸化作用: 体内の酸化ストレスから細胞を守り、健康をサポートする抗酸化物質としても知られています。 ヤニが表出すると見た目が気になるかもしれませんが、「ヤニが出る=良質な木材」の証ですので、ご安心ください。人体に害はありません。もしベタつきや見た目が気になる場合は、無水エタノールを含ませた布で拭き取ると改善されます。その後は、直射日光の当たらない場所で自然乾燥させてください。無水エタノールは乾燥していれば、お子さまが舐めても問題ありませんが、拭き取ると香り成分も減少するため、そのままの状態でお使いください。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H70×W100×D100mm 重量(g) 130g 生産地 福岡県 材質 ヒノキ セット内容 本体のみ...
SKU: 29706
公開状況: (26 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
ヒノキの香が包み込む心に残る瞬間を納めました 想い出を包み込む「祈りの箱」 この度、故人の思い出や大切な記憶をやさしく包み込む「祈りの箱」を作りました。想い出の写真や小さな遺品を収めるのにちょうど良い、大きさは100角。親しみやすく、どこに置いても馴染むサイズです。 箱のデザインは、シンプルでありながらも、優しさを感じさせるものに仕上げました。角を取ることで、柔らかく穏やかな印象を与え、どこからでも使いやすい形になっています。また、立てて使うこともできます。 箱に込める想い 日本人は古くから「箱」に深い愛着を持ってきました。それは単なる物を入れる道具にとどまらず、大切なもの、尊いもの、あるいは夢や思いをも包み込む存在として、心に寄り添ってきたからです。古来の物語、たとえば浦島太郎や舌切り雀などにおいても、「箱」は重要な役割を果たし、物語の中で深い意味を持つ象徴的な存在です。そうした「箱」の文化は、今もなお私たちの心の中で生き続けています。 大切な思いを箱に込めて この箱は、単なる収納の道具ではありません。故人の思い出をしっかりと包み込むための「祈りの箱」です。あなたの大切なものをこの箱に一緒に入れ、静かな祈りとともに、大切な想い出を心に刻んでください。 箱の中には小箱もセットされており、遺骨や小さなアクセサリーなどの形見も安全に収めることができます。大切なものをこの箱に収めることで、思い出と共にいつまでも心に残る祈りの場所としてお使いください。 時計などの形見を大切に納めることが出来ます。 小箱にはお骨も納めることも出来ます。容量:23cc 指輪やペンダントなどのアクセサーを納めるのにもちょうど良い。 写真の入れ替えは、蓋の裏に取り付けられたマグネット方式で簡単に行えます。マグネットはそのまま引っ張るとしっかりと固定されていますが、軽くひねるだけで簡単に取り外しができ、写真の入れ替えがスムーズに行えます。 別売で巾着もございます。より安心して納めることが出来ます。 大きめの200mm角のサイズもございます。 寸法:H70×W100×D100mm 素材への想い このステージは、日本古来の「ヒノキ」を使用しております。 ヒノキは、調湿、抗菌、防虫、消臭等様々な効能で知られ、神社仏閣等広く使われおります。 日本人に広く愛せれ、懐かしささえ感じてしまいます。 木は二度生きると言われております。 一度目は、樹木のひのきとして生を受けた時。 二度目は、伐採された後、今回のように「祈りもの」として生を受けた時です。 二度目の生で「祈りもの」として生き続ける「力」を故人と共にありたく思いました。 ヒノキの生の香りもほのかに楽しめます。 当店では、無塗装の天然ひのきを使用した製品を取り扱っています。ひのきはその豊かな香りと癒しの効果で知られていますが、特有の樹脂であるヤニが出ることがあります。これは、温度や湿度の上昇により木の中で固まっていた樹脂が溶け出し表面に現れるものです。ご理解いただき、ご購入いただけると幸いです。 個体差はありますが、ヤニが出ることは、抗菌成分「ヒノキチオール」が豊富に含まれている証拠です。ヒノキチオールにはさまざまな効能があります。 香り: ヒノキチオールは爽やかな香りを持ち、リラックス効果がありアロマテラピーでも利用されています。 抗菌・抗カビ効果: 強力な抗菌作用を持ち、ひのきの木材や製品は抗菌・抗カビ性能に優れており、湿気の多い場所や水回りでも重宝されています。 抗酸化作用: 体内の酸化ストレスから細胞を守り、健康をサポートする抗酸化物質としても知られています。 ヤニが表出すると見た目が気になるかもしれませんが、「ヤニが出る=良質な木材」の証ですので、ご安心ください。人体に害はありません。もしベタつきや見た目が気になる場合は、無水エタノールを含ませた布で拭き取ると改善されます。その後は、直射日光の当たらない場所で自然乾燥させてください。無水エタノールは乾燥していれば、お子さまが舐めても問題ありませんが、拭き取ると香り成分も減少するため、そのままの状態でお使いください。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H70×W100×D100mm 生産地 福岡県...
SKU: 29710
公開状況: (26 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
手紙や写真を大切に心に残る瞬間を納めました 想い出を包み込む「祈りの箱」 この度、故人さまの思い出や大切な記憶をやさしく包み込む「祈りの箱」を作りました。想い出の写真や小さな遺品を収めるのにちょうど良い、大きさは200角。親しみやすく、どこに置いても馴染むサイズです。大切な方との想い出の手紙など大切に納めることができます。 箱のデザインは、シンプルでありながらも、優しさを感じさせるものに仕上げました。角を取ることで、柔らかく穏やかな印象を与え、どこからでも使いやすい形になっています。また、立てて使うこともできます。箱を開けると、ヒノキの爽やかな香に包まれます。 箱に込める想い 日本人は古くから「箱」に深い愛着を持ってきました。それは単なる物を入れる道具にとどまらず、大切なもの、尊いもの、あるいは夢や思いをも包み込む存在として、心に寄り添ってきたからです。古来の物語、たとえば浦島太郎や舌切り雀などにおいても、「箱」は重要な役割を果たし、物語の中で深い意味を持つ象徴的な存在です。そうした「箱」の文化は、今もなお私たちの心の中で生き続けています。 大切な思いを箱に込めて この箱は、単なる収納の道具ではありません。故人の思い出をしっかりと包み込むための「祈りの箱」です。あなたの大切なものをこの箱に一緒に入れ、静かな祈りとともに、大切な想い出を心に刻んでください。 箱の中には小箱もセットされており、遺骨や小さなアクセサリーなどの形見も安全に収めることができます。大切なものをこの箱に収めることで、思い出と共にいつまでも心に残る祈りの場所としてお使いください。 写真や手紙などを大切に納めることが出来ます。 小箱にはお骨も納めることも出来ます。容量:23cc 指輪やペンダントなどのアクセサーを納めるのにもちょうど良い。 写真のサイズは、110mm角写真の入れ替えは、蓋の裏に取り付けられたマグネット方式で簡単に行えます。マグネットはそのまま引っ張るとしっかりと固定されていますが、軽くひねるだけで簡単に取り外しができ、写真の入れ替えがスムーズに行えます。 別売で巾着もございます。より安心して納めることが出来ます。 小さめの100mm角のサイズもございます。 寸法:H70×W200×D200mm 素材への想い このステージは、日本古来の「ヒノキ」を使用しております。 ヒノキは、調湿、抗菌、防虫、消臭等様々な効能で知られ、神社仏閣等広く使われおります。 日本人に広く愛せれ、懐かしささえ感じてしまいます。 木は二度生きると言われております。 一度目は、樹木のひのきとして生を受けた時。 二度目は、伐採された後、今回のように「祈りもの」として生を受けた時です。 二度目の生で「祈りもの」として生き続ける「力」を故人と共にありたく思いました。 ヒノキの生の香りもほのかに楽しめます。 当店では、無塗装の天然ひのきを使用した製品を取り扱っています。ひのきはその豊かな香りと癒しの効果で知られていますが、特有の樹脂であるヤニが出ることがあります。これは、温度や湿度の上昇により木の中で固まっていた樹脂が溶け出し表面に現れるものです。ご理解いただき、ご購入いただけると幸いです。 個体差はありますが、ヤニが出ることは、抗菌成分「ヒノキチオール」が豊富に含まれている証拠です。ヒノキチオールにはさまざまな効能があります。 香り: ヒノキチオールは爽やかな香りを持ち、リラックス効果がありアロマテラピーでも利用されています。 抗菌・抗カビ効果: 強力な抗菌作用を持ち、ひのきの木材や製品は抗菌・抗カビ性能に優れており、湿気の多い場所や水回りでも重宝されています。 抗酸化作用: 体内の酸化ストレスから細胞を守り、健康をサポートする抗酸化物質としても知られています。 ヤニが表出すると見た目が気になるかもしれませんが、「ヤニが出る=良質な木材」の証ですので、ご安心ください。人体に害はありません。もしベタつきや見た目が気になる場合は、無水エタノールを含ませた布で拭き取ると改善されます。その後は、直射日光の当たらない場所で自然乾燥させてください。無水エタノールは乾燥していれば、お子さまが舐めても問題ありませんが、拭き取ると香り成分も減少するため、そのままの状態でお使いください。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H70×W200×D200mm 重量(g) 370g...
SKU: 33253
公開状況: (8 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: 祈り百貨店
こんなお道具が欲しかった!見ているだけで心癒されるガラス仏具 ガラス製の三具足「a-wa」は、ブルーとグレーの2色をそろえています。 水をイメージし、シルエットは丸みを帯びたやわらかなシェイプでまとめました。故人さまの魂が天に向かってゆっくりと漂い、やがて昇天していくかのように、具足の底のほうにある大きな気泡は、上に行くにしたがって細かな泡になるような処理を施しています。 「花立」「香炉」「火立」の3種類をご用意いたしました。 ガラス細工なので、一つひとつがすべて手作りです。高級感のあるガラスは、光を美しく反射し、洗練された印象になります。 商品配達時には、ヒビや割れ、破損などがないように細心の注意を払い、「プレミアム配送」にてお届けいたします。 付属品として、丸い線香立てが付いております。 一般的な線香灰の代わりに天然香炉石を入れても素敵です。洗って何度もご使用できます。 背の低い、カップロウソク推奨商品です。(通常のロウソクですと、倒れたり蝋が垂れたりする可能性がございます。)LEDのミニ電子ロウソクもおすすめです。 泡の模様の出方には個体差があり、どれも唯一無二のデザインです。角度や光の当たり方によって異なる表情を見せ、常に新たな魅力を引き出します。見るたびに新鮮な感動をもたらし、個性的で洗練された美しさを際立たせています。 木製のステージに置くことで、ガラスの素材感が一層引き立ちます。木の温かみと自然な質感が、ガラスの透明感と繊細な輝きを際立たせ、美しいコントラストを生み出します。この絶妙な調和が、全体に洗練された雰囲気をもたらし、見る人の心を引きつけることでしょう。 花立、香炉、火立の3点セットになっております。香炉には線香立てがつきます。 濃いめのグレーガラスにアベンチュリンの香炉石を合わせました。アベンチュリンの石言葉は、「冷静沈着」や「優しさ」などの、“心の安定”を示す言葉が多く石言葉になっています。 グレーの三具足と濃い色のステージでまとめれば、落ち着いた雰囲気に。ステージは10月入荷予定。 三具足のカラーはグレー・合わせたお道具:骨壷:cielo(シェロ)栗×パープルハート・リバーシブルステージ メープル・お花:あじさいブーケ ラベンダー・フォトフレーム:パイピングデザイン SB13 見ているだけで癒される仏具があればいいなと考えました。ガラス製の仏具は、その美しい輝きと透明感が特徴で、光の屈折によって様々な表情を見せてくれます。まさに、視覚的に癒しを感じることができます。 私たちが開発した「awa」は、宙吹きという伝統的な手法で一つ一つ手作りされています。この手法により、ガラスは自然な温かみを持ち、心が和むような印象を与えます。手作りならではの細やかな作り込みが、より一層の癒しを提供できると信じています。 ガラス職人が一つひとつ心を込めて丁寧に手作りしており、その技術と情熱が息づいています。各製品は、職人の熟練の技によって精緻に仕上げられ、独自の美しさと高い品質を誇ります。手作業ならではの温かみと繊細な仕上がりが、見る人に深い感動をもたらします。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) (花立)H87×φ50 (香炉)H45×φ69 (火立)H40×φ60 重量(g) 535g 生産地 山梨県 小淵沢 材 質 ガラス カラー展開 ブルー、グレー セット内容 花立・香炉・火立(線香立て付き) ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。 How to use 関連コラム...
SKU: 20766
公開状況: (9 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
真鍮の重厚感マット仕上げで魅せる洗練のバイカラー仏具 「OLIVIA Belle/オリビア ベル」は、伝統的な技術とモダンなデザインを融合させた逸品です。バイカラーの色使いや、マット仕上げが上品さを引き立て、現代的な空間にもぴったり調和します。日本を代表する鋳物の街、富山県高岡市の匠の技が息づくこの仏具は、精緻な加工と耐久性に優れ、長く愛用できる品質を誇ります。四百年にわたる歴史と伝統に基づき、現代のニーズに応える美しい仕上がりを実現しており、この仏具もその技術の粋を感じさせます。 大きすぎず、小さすぎないちょうど良いサイズ感。 火立には、火立用の芯がついています。カップローソクもちょうど良い大きさです。 そっと優しい祈りの場 マットグレーとゴールドの組合せはエレガントで上品な空間に 可愛らしいマットピンク ステージの銀箔が美しく映り込みます マットブラックとゴールドの組み合わせは上質で洗練された印象に 金箔の映り込みが華やかな美しさを際立たせます MADE in TAKAOKA 真鍮の鋳込温度は1,100℃。 砂型に1つずつ手作業で流し込んでいきます。上昇する煙は、湯気や水蒸気ではなく、銅より沸点が低い亜鉛が燃えて発生したものです。 真鍮をガス炉の中で約2時間溶解。全ての作業が危険が伴うため、慎重に行う必要があります。 職人の手と目で滑らかに仕上げていきます。 美しい仕上がりです。 滑らかに仕上げられた真鍮は、塗装を一層美しく引き立てます。 立山連峰を望む「鋳物の街」富山県高岡市 銅器をはじめとする、鋳物技術が古くから根付いており、伝統的な技術が今もなお受け継がれています。富山県第2の都市「高岡市」は、銅器をはじめとする鋳物の一大産地として400年以上もの歴史がある金物の町として知られています。全国にある銅器の9割以上が高岡で作られているのだそうです。小学校によくある二宮金次郎像や新年に響く除夜の鐘。その多くが実は高岡銅器でつくられています。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) 花立 H78×φ49mm 火立 H32×φ52mm 香炉 H44×φ83mm 重量(g) 730g 生産地 富山県高岡市 材質 真鍮 デザイン マットグレー マットブラック マットピンク セット内容 花立・火立・香炉...
SKU: 20763
公開状況: (10 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
伝統を日常に 祈りを今のかたちに国内外で注目を集めるOriiが手掛ける三具足 「OLIVIA EDEL/オリビア エーデル」は、伝統工芸高岡銅器着色所「モメンタムファクトリー・Orii」が手掛ける三具足。その高級感あふれる仕上がりで多くの人々を魅了しています。銅や真鍮の持つ腐食性を巧みに活かし、鮮やかな色彩を引き出す伝統的な技法を施しています。まるで魔法のように浮かび上がる模様は、唯一無二の存在感を放ち、仏具としての格を一層引き立てます。 ルストシルバー:錆×純銀メッキぬか焼きで生まれた斑模様に、薄く純銀を幾重にも重ね、模様の美しさを際立たせています。 サルファイドブラウン:硫化×斑紋薬品を用いて酸化させ、硫化を繰り返し様々な紋様や色彩を発色させます。 パティナブラック:緑青×黒染黒イブシを施したのち、薬品により化学変化させ、緑青を浮かび上がらせます。 火立には、火立用の芯がついています。カップローソクもちょうど良い大きさです。 大きすぎず、小さすぎないちょうど良いサイズ感。 パティナブラック サルファイドブラウン ルストシルバー 丁寧な祈りの時間を演出します。 シックで落ち着いた弔いの場にふさわしい仏具は、空間に静けさと高級感をもたらし、心を整えるための素晴らしいお道具です。 MADE in TAKAOKA 真鍮の鋳込温度は1,100℃。 砂型に1つずつ手作業で流し込んでいきます。上昇する煙は、湯気や水蒸気ではなく、銅より沸点が低い亜鉛が燃えて発生したものです。 真鍮をガス炉の中で約2時間溶解。全ての作業が危険が伴うため、慎重に行う必要があります。 職人の手と目で滑らかに仕上げていきます。 美しい仕上がりです。 滑らかに仕上げられた真鍮は、塗装を一層美しく引き立てます。 銅や硫黄がもつ腐食性を利用し薬品や炎をコントロールして鮮やかな色彩を発色させる伝統技法。Oriiの生み出す無限の色、魔法のように浮かぶ模様。国内外からも注目されている技術は、唯一無二の発色です。 立山連峰を望む「鋳物の街」富山県高岡市 銅器をはじめとする、鋳物技術が古くから根付いており、伝統的な技術が今もなお受け継がれています。富山県第2の都市「高岡市」は、銅器をはじめとする鋳物の一大産地として400年以上もの歴史がある金物の町として知られています。全国にある銅器の9割以上が高岡で作られているのだそうです。小学校によくある二宮金次郎像や新年に響く除夜の鐘。その多くが実は高岡銅器でつくられています。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) 花立:H78×φ49mm 火立:H32×φ52mm 香炉:H44×φ85mm 重量(g) 685g 生産地 富山県高岡市 材質 真鍮 デザイン パティナブラック ルストシルバー...
SKU: 20770
公開状況: (9 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
洗練された上品な存在感高岡伝統の技が生んだ真鍮のグラデーション仏具 「OLIVIA Latte/オリビア ラテ」は、伝統的な技術と現代的なデザインが見事に調和した逸品です。繊細で優雅なグラデーションが、どんな現代的な空間にも自然に溶け込みます。日本の鋳物の名産地、富山県高岡市で培われた匠の技が活かされており、精緻な仕上げと優れた耐久性が特徴。長年にわたって愛用できる品質が誇りです。四百年の歴史と伝統を背負いながらも、現代のライフスタイルにぴったり合う美しいデザインを実現しており、その技術の高さを存分に感じさせる製品です。 火立には、火立用の芯がついています。カップローソクもちょうど良い大きさです。 大きすぎず、小さすぎないちょうど良いサイズ感。 MADE in TAKAOKA 真鍮の鋳込温度は1,100℃。 砂型に1つずつ手作業で流し込んでいきます。上昇する煙は、湯気や水蒸気ではなく、銅より沸点が低い亜鉛が燃えて発生したものです。 真鍮をガス炉の中で約2時間溶解。全ての作業が危険が伴うため、慎重に行う必要があります。 職人の手と目で滑らかに仕上げていきます。 美しい仕上がりです。 滑らかに仕上げられた真鍮は、塗装を一層美しく引き立てます。 一つひとつ丁寧に確認したうえで、塗装を施していきます。 ベージュの上に白を重ねるのは、職人の繊細な感覚のみが頼り。豊かな経験に裏打ちされた技が、美しいグラデーションを生み出します。 立山連峰を望む「鋳物の街」富山県高岡市 銅器をはじめとする、鋳物技術が古くから根付いており、伝統的な技術が今もなお受け継がれています。富山県第2の都市「高岡市」は、銅器をはじめとする鋳物の一大産地として400年以上もの歴史がある金物の町として知られています。全国にある銅器の9割以上が高岡で作られているのだそうです。小学校によくある二宮金次郎像や新年に響く除夜の鐘。その多くが実は高岡銅器でつくられています。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 サイズガイド サイズ(mm) 花立 H78×φ49mm 火立 H32×φ52mm 香炉 H44×φ83mm 重量(g) 685g 生産地 富山県高岡市 材質 真鍮 デザイン ベージュのみ セット内容 花立・火立・香炉 ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
SKU: 33255
公開状況: (8 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: 祈り百貨店
銀箔がたゆたう美麗な逸品。ガラス職人によるデザイナーズ三具足。 ガラス製の三具足「sazanami」には、ブルーとブラックの2色をそろえました。 「花立」「香炉」「火立」の3種類をご用意いたしました。 一つひとつがすべて手作りになる「sazanami」は、ガラスに銀箔を施し、独特の製法で焼いて作ります。そのため、二つとして同じデザインがありません。たゆたうように移ろう銀箔の流れは、湖畔や波打ち際に寄せては返す小波のようであったり、空に浮かぶ雲のようであったり…。 銀箔の流れが織りなす紋様に、大切な方や故人さまの思い出を重ねながら、趣の異なる仏具をお楽しみください。 なお、商品配達時には、ヒビや割れ、破損などがないように細心の注意を払い、「プレミアム配送」にてお届けいたします。 付属品として、丸い線香立てが付いております。 一般的な線香灰の代わりに天然香炉石を入れても素敵です。洗って何度もご使用できます。 背の低い、カップロウソク推奨商品です。(通常のロウソクですと、倒れたり蝋が垂れたりする可能性がございます。)LEDのミニ電子ロウソクもおすすめです。 花立、香炉、火立の3点セットになっております。香炉には線香を挿せる線香立てがつきます。 ガラス職人の卓越した技術により、銀箔が優雅にたゆたう美麗な逸品が完成しました。銀箔の模様は一つひとつ異なり、個体差が生まれるため、二つと同じものは存在しません。この唯一無二のデザインが、見る角度や光の加減によってさまざまな表情を見せ、独特の輝きと洗練された美しさを際立たせています。 香炉には、最近使う方が増えているアベンチュリンの香炉石を合わせました。アベンチュリンの石言葉は、「冷静沈着」や「優しさ」などの、“心の安定”を示す言葉が多く石言葉になっています。 三具足の色はブルー・合わせたお道具 骨壷:こころぼし イエロー・オープンステージ mayu大 ピンク・mayu小ピンク・お花:あじさいフラワー イエロー・フォトフレーム:パイピングデザイン ピンクゴールド 見ているだけで癒される仏具があればいいなと考えました。ガラス製の仏具は、その美しい輝きと透明感が特徴で、光の屈折によって様々な表情を見せてくれます。まさに、視覚的に癒しを感じることができます。 私たちが開発した「sazanami」は、宙吹きという伝統的な手法にに純銀箔を施しました。一つひとつ異なる銀箔の割れ模様は唯一無二。この手法により、ガラスは自然な温かみを持ち、心が和むような印象を与えます。手作りならではの細やかな作り込みが、より一層の癒しを提供できると信じています。 ガラス職人が一つ一つ丁寧に手作りしております。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 商品詳細 サイズ(mm) (花立)H85×φ45 (香炉)H44×φ65mm (火立)H35×φ55mm 重量(g) 395g 生産地 山梨県 小淵沢 材 質 ガラス、銀箔 カラー展開 ブルー、ブラック セット内容 花立・香炉・火立(線香立て付き) ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。 How to use...
SKU: 20771
公開状況: (19 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: 祈り百貨店
人気の有田焼三具足から落ち着いたカラーリングが登場 「soil」の三具足は、伝統的な有田焼の技法を生かしながらも、落ち着いた色合いで新しい魅力を引き出しています。この三具足は、ネイビー・チョコというシックなカラーリングが特徴で、静謐で穏やかな印象を与えます。 白磁の陶土で作られたこの商品は、大地から生まれた美しさを感じさせ、どんな空間にも調和する洗練されたデザインです。 モダンな印象のネイビー 落ち着いたカラーリングのチョコ 線香を横に寝かせてご使用いただくために設計されており、灰が皿の外に落ちることや線香が倒れる心配がありません。色はピンク 火立には、金属製のロウソク立てが付属しております。色はピンク 背の低い、カップロウソク推奨商品です。(通常のロウソクですと、倒れたり蝋が垂れたりする可能性がございます。)LEDのミニ電子ロウソクもおすすめです。色はピンク ミニ仏壇にちょうどいいサイズ感で、陶器の質感と相まって温もりが感じられます。色はベージュ 線香皿にはステンレス製の網が付いており、お線香の灰を簡単に洗い流せます。これにより、経済的で清潔に保つことができます。網は、ご使用後洗浄して灰を取っていただくことをお勧めします。色はベージュ 「soil」に使用している寝かせる線香皿用の交換網です。繰り返しご使用いただくうちに焦げ目がつき、徐々に劣化してまいります。網は消耗品となりますので、劣化後はお取り替えいただくことをお勧めいたします。交換用の網も下記ページよりご購入いただけます。 「【お道具】soil 寝かせる線香皿用 交換網 SB2」 飾らない弔いのかたちは、現代らしい優しさを感じさせます。 グレーのHIKARIと調和する、洗練されたモダンな佇まい。 シンプルなお別れのかたちは、今の時代に寄り添ったあたたかいスタイルです。 心安らぐ、お洒落な祈りの場が広がります。 ネイビー チョコ 祈り百貨店で人気の「Soil」に、落ち着いたカラーリングを採用しました。使う方に愛される空間を目指してデザインし、ウォールナットの床材やダークカラーのインテリアにも調和する、洗練されたお洒落な弔いの場を作り上げました。 また、今までの「Soil」同様に、安全性にも配慮し、火の取り扱いに関しては特に注意を払い、お線香は線香皿に安全に寝かせられるタイプに。また、火立もカップローソクがしっかり収まるサイズにし、万が一の事態に備えた形状としました。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 商品詳細 サイズ(mm) 花立:H69×φ27寝かせる線香皿:H20×W136×D53 火立:H33×φ45 重量(g) 255g 生産地 佐賀県 有田 材 質 陶器 カラー展開 ネイビー・チョコ セット内容 花立・寝かせる線香皿・火立(ロウソク立て付き) ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。 How to use 関連コラム...
SKU: 26946
公開状況: (20 個)在庫あり
商品タイプ:
販売元: 祈り百貨店
有田焼でつくられた新色優しいニュアンスカラーの三具足。 三具足「soil」は、有田焼で作られています。有田焼と言えば、美しい白地や藍色をベースに、鮮やかな染め付けで知られていますが、「soil」はあえて、ピンク、ブルー、ホワイト、ベージュ4色のシンプルなニュアンスカラーでまとめました。「soil」の三具足は、「花器」「寝香皿」「火立」の三種です。寝香皿は寝かせるタイプの香炉なので、線香が倒れる心配もありません。火立はカップローソクも入れられる大きさにデザインしています。白磁の陶土で作られる「soil」は、“大地”という意味です。佐賀県有田地方でしか取れない陶土を使った三具足の感触をお楽しみください。祈り百貨店は、手元供養でお使いになる三具足の充実に力を注いでいます。有田焼で作られた三具足「soil」も、そのひとつ。 この線香皿は、線香を横に寝かせてご使用いただくために設計されており、灰が皿の外に落ちることや線香が倒れる心配がありません。 火立には、金属製のロウソク立てが付属しております。 背の低い、カップロウソク推奨商品です。(通常のロウソクですと、倒れたり蝋が垂れたりする可能性がございます。)LEDのミニ電子ロウソクもおすすめです。 ミニ仏壇にちょうどいいサイズ感で、陶器の質感と相まって温もりが感じられます。 線香皿にはステンレス製の網が付いており、お線香の灰を簡単に洗い流せます。これにより、経済的で清潔に保つことができます。網は、ご使用後洗浄して灰を取っていただくことをお勧めします。 「soil」に使用している寝かせる線香皿用の交換網です。繰り返しご使用いただくうちに焦げ目がつき、徐々に劣化してまいります。網は消耗品となりますので、劣化後はお取り替えいただくことをお勧めいたします。交換用の網も下記ページよりご購入いただけます。 「【お道具】soil 寝かせる線香皿用 交換網 SB2」 明るい印象の祈りの場 北欧風デザインのルオントシリーズにもぴったりのカラーリングです。soilのカラーはベージュ・合わせたお道具は骨壷:ルオントシリーズ ふくら グレー・ルオントステージ 空 ピンク・お花:あわいろフラワー パープル 大切な家族でもあるペットちゃんの供養にも、優しいカラーリングの「soil」はいかがでしょうか。寝香皿にはお線香ではなく、愛用していた首輪をお祀りしました。soilのカラーはホワイト・合わせたお道具は骨壷:cielo(シェロ)桜×ウォールナット・オープンステージ mayu大 イエロー・mayu小イエロー・りん:りん彩 ホワイト・お花:あわいろフラワー ピンク 優しかったお人柄をイメージして、全体を温かみのある桜色でまとめました。soilのカラーはピンク・合わせたお道具は骨壷:cielo(シェロ)栗×桜・オープンステージ mayu大 ピンク・お花:あわいろフラワー ピンク・フォトフレーム:メタルフレーム Soilの開発において、重要な要素は絶妙な色合いです。私たちは、特に優しい印象の仏具を目指しました。Soilのカラーリングはニュアンスカラーであり、例えばピンクと言っても、単純な明るいピンクではなく、少し落ち着いたサーモンピンクに近い色調を採用しました。このように細部にわたる色の拘りを大切にしました。 また、安全性にも配慮し、お使いいただく方が安心してご利用いただけるように工夫しました。火の取り扱いに関しては特に注意を払い、お線香は線香皿に安全に寝かせられるタイプに。また、火立もカップローソクがしっかり収まるサイズにし、万が一の事態に備えた形状としました。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 商品詳細 サイズ(mm) (花立)H69×φ27 (寝かせる線香皿)H20×W136×D53 (火立)H33×φ45 重量(g) 255g 生産地 佐賀県 有田 材 質 陶器 カラー展開 ピンク、ホワイト、ベージュ、ブルー...
SKU:
公開状況: (4 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
光を宿す仏具クリスタルカットの美 光を反射し、祈りの空間をさらに清らかに。クリスタルカットの仏具で心を整えます。こちらは、花立・火立・香炉を含んだ、しずくカットクリアタルの三具足セットとなります。単品で購入するより、お求めやすい価格にいたしました。 カットクリスタル仏具は、光の刺す角度によってキラキラと輝き表情を変え、瞬く間に美しい煌めきを放ちます。その微細な輝きは、静かな中にも力強さを感じさせ、見る者を魅了します。 手に取ると、ずっしりとした重みが伝わり、その質感はどこか温かみを感じさせます。水晶のような透明感が光を受けて輝きます。 左から花立・火立・香炉 スタイリッシュな組み合わせ 光を集めて花を美し魅せる花立 花立:H89×φ54mm 輝きを添える香炉 香炉:H47×φ79mm 炎を美しく映す火立 火立:H34×φ44mm サイズガイド サイズ(mm) 花立:H89×φ54mm 香炉:H47×φ79mm 火立:H34×φ44mm 重量(g) 600g 生産地 中国 材質 ガラス カラー展開 クリアー セット内容 花立・香炉・火立 ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。