おすすめ
新商品
在庫あり
予約注文
在庫切れ

【ミニ骨壷】玉慈 はるひ / お盆 初盆 新盆 K010

SKU: 39450

販売元: 祈り百貨店

¥29,700

送料はチェックアウト時に計算されます。

3,980円以上のご注文で、全国一律送料無料

灰桜
薄鈍

お急ぎください。 残り19 の在庫になります。

ここでしか手に入らない
オリジナルカラー「玉慈 はるひ」
高岡製で安心の卵型が可愛いデザインミニ骨壷

高岡の匠が手掛けた真鍮製ミニ骨壷『玉慈(ぎょくじ)はるひ』。日本の伝統色を取り入れたオリジナルカラーは、マット仕上げにより、優しさと温かみが感じられる仕上がりです。付属の上品な「綸子織」の骨袋に、ご遺骨をお納め下さい。そして、精緻なねじ式密閉構造のため、安心してご遺骨を保管出来ます。

真鍮ならではの重みが、大切な思い出をいつも身近に感じさせ、故人を偲ぶひとときを、より深く心温まるものにします。手のひらで包み込みたくなるような卵型デザインも魅力的です。

落ち着いた穏やかなピンク色が可愛い灰桜。

ブルーとグレーの中間のようなニュアンスカラーが魅力の薄鈍。

真鍮製でネジ式のため、長期の保管や万が一うっかり落としても安心です。

納骨用の「綸子織」の巾着が付属。

オプションで保管や移動の際に納める巾着はいかがでしょうか。

女性の手でもすっぽりと納まります。

卵より小さめなサイズ感。

口径32mm

ころんとした同仕上の可愛い三具足/ミニまる 013 薄鈍

ころんとした同仕上の可愛い三具足/ミニまる 013 灰桜

「ミニまる」を使ってくださっている方の声を聞いていると、よくいただくのが「この雰囲気に合う骨壷があればいいな」 というお声。たしかに、「ミニまる」のやさしい丸みやシンプルさって、ちょっと特別。だったら、その魅力にぴったり寄り添えるような骨壷を、自分たちでつくってみよう!と思ったのが今回のきっかけです。

選んだのは、日本の伝統色である「灰桜(はいざくら)」と「薄鈍(うすにび)」。 どちらもやわらかくて、すこしだけくすんだトーンが、どこか懐かしくて、あたたかい。 そこにマットな質感を合わせることで、手に取ったときに「ふっ」と気持ちがほどけるような、やさしい触り心地を大事にしました。

MADE in TAKAOKA

「玉慈 はるひ」は、小さくて可愛らしい佇まいながらも、その一つひとつには鋳物職人の確かな技が宿っています。手に取れば、真鍮のずっしりとした重みが掌に伝わり、目に見えない細部にまで込められた、職人のこだわりと伝統の重みを、ぜひ感じてください。

真鍮の鋳込温度は1,100℃。

砂型に1つずつ手作業で流し込んでいきます。上昇する煙は、湯気や水蒸気ではなく、銅より沸点が低い亜鉛が燃えて発生したものです。

真鍮をガス炉の中で約2時間溶解。全ての作業が危険が伴うため、慎重に行う必要があります。

職人の手と目で滑らかに仕上げていきます。

美しい仕上がりです。

立山連峰を望む「鋳物の街」富山県高岡市
銅器をはじめとする、鋳物技術が古くから根付いており、伝統的な技術が今もなお受け継がれています。富山県第2の都市「高岡市」は、銅器をはじめとする鋳物の一大産地として400年以上もの歴史がある金物の町として知られています。全国にある銅器の9割以上が高岡で作られているのだそうです。小学校によくある二宮金次郎像や新年に響く除夜の鐘。その多くが実は高岡銅器でつくられています。

日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。

サイズガイド

サイズ(mm)
H48×φ44mm
重量(g)
180g
生産地
富山県高岡
材質
真鍮
カラー展開
灰桜・薄鈍
セット内容
ミニ骨壷・納骨袋(綸子織)

※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。

【ミニ骨壷】玉慈 はるひ / お盆 初盆 新盆 K010

【ミニ骨壷】玉慈 はるひ / お盆 初盆 新盆 K010

¥29,700
1 件のレビュー
灰桜
薄鈍