三具足

仏壇に備える代表的な仏具「三具足」
暮らしになじむ、色とフォルムをご用意しました
三具足(みつぐそく)とは、仏壇に備える基本の仏具セットで、線香を焚くための「香炉(こうろ)」、ロウソクを立てる「火立(ひたて)」、そして花を飾る「花立(はなたて)」の三つで構成されます。従来の本格的な仏壇では「五具足(ごぐそく)」が一般的ですが、省スペースの手元供養などでは、三具足でも問題なくお祀りいただけます。当店では、暮らしに取り入れやすい、可愛らしくお洒落なカラーリングの三具足を多数取り揃えました。
25商品を表示
SKU: 39632
公開状況: (4 個)在庫あり
商品タイプ: 冠婚葬祭・宗教
販売元: 祈り百貨店
↓↓ クーポンはこちら ↓↓ 【クーポンコード:OHIGAN】※上のバナーをクリックしていただくと、条件を満たしているお客様には、クーポンが自動的にカートに適用されます。※ 神聖な輝き心に響くクリスタルパープルの火立 パープルは、精神性や癒しを象徴する色とされ、古くから高貴な色としても知られています。クリスタルの透明感とパープルの深い色合いが融合することで、光を受けて幻想的に輝き、仏具としての威厳と神聖さを高めます。精神的な集中や平穏をもたらし、穏やかな気持ちでお参りをすることができます。※光の当たり具合によって、色の濃さや見え方が異なります。 キラリと輝く美しいカット面 同シリーズの香炉・火立も合わせた三具足お得なセット価格 ¥17,600(税込) ステンレスの火立芯が付属 高級感のある仏具です サイズガイド サイズ(mm) H40×φ60mm 重量(g) 160g 生産地 中国 材質 ガラス/火立芯:ステンレス カラー展開 パープル セット内容 火立のみ ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。