SORATOMOさんと赤ちゃん供養をテーマに座談会を開催しました!(前編)
座談会の内容は、実際に商品を「見て」「触れて」感じた感想をはじめ、供養に関するお悩み、 そして現在開発中のジュエリーに対する感想やご意見をお伺いしました。 SORATOMOさんからお聞かせいただいたお話をもとに 赤ちゃんを亡くされたお母さん・お父さんに向けての特集記事も今後制作予定です♪

「SORATOMO」とは?
座談会を通じて知った心のケアと供養への思い

「SORATOMO」とは、赤ちゃんとのお別れを経験した家族に寄り添い、心のケアや供養に関する情報を発信している
Webメディアです。流産・死産・新生児死・乳児死などで赤ちゃんとお別れをしたママと周囲の方へ向けた、
生きていくヒントとなる情報をお届けしています。
▶︎「SORATOMO」のホームページ
今回の座談会では、実際に「SORATOMO」のメンバーと共に、御遺骨の取り扱いや供養について率直に意見を交わし、
その活動や思いをより深く理解することができました。


商品を「見て」「触れて」みての感想・本音レビュー

写真や説明だけでは伝わりにくい商品の印象を、実際に「見て」「触れて」いただき、 率直なご意見や感想をお伺いしました。

「私は特にこれが気に入りました。
触りたいし、すごいかわいいなって思います♪」
ルオントシリーズ ふくら|ミニ骨壷
▶︎思わず触れたくなるような優しい質感が特徴です。
ぬくもりを感じさせるような丸みのあるデザインは、
見る人の心をほっと和ませてくれます。
コンパクトで持ち歩きやすいサイズ感なので、
旅先に持って行って一緒に過ごす方も♪
■ルオントシリーズ ミニ骨壺 ふくら K001


「シンプルですね」
「すごい!(底のゴム部分)触ってみて!地震の時でも安心」
ほのめき|ミニ骨壷
▶︎有田焼のシンプルなデザイン
揺れに強いゴムパッキンが蓋と骨壷の底についており、
こぼれにくく滑りにくいので、地震時でも安心して使用できます
■ほのめき K009



「この雲(のマグネット)、 可愛いなと思ってたんです!」 「素材が木そのままなので、すごいツルスベ〜!」
ルオントシリーズ ステージ 空|ステージ
▶︎雲の形をしたマグネットはネックレスなどをかけたり、
外した場合は独立した写真立てにもなるので便利です。
木の温かみと滑らかな質感が特徴のかわいいステージ
■ルオントシリーズ ステージ 空 S001

「オルゴール!鳴るんですか?」 「音楽が鳴るのいいですね。今までそういう発想は なかったので、音が鳴るのはいいなと思いました♪」
ルオント オルゴールBOX|ミニ骨壷
▶︎優しい音色と共に、カプセルに遺骨や形見を納める
ことができるオルゴールBOXです。音楽が鳴ることで、
より一層の癒しと安心感を提供します。
■ルオントシリーズ オルゴールボックス O001



「(Mayu小)1つだけでも小さいサイズ感でかわいい」 「お花やお菓子、写真を飾る方が多いみたいで、 小物を周りに飾ってもいいし、 ステージ上に置いてもいいですね!」
mayu小・大|ステージ
▶︎「mayu」は大小セットで、重ねて使っても、単体でも使える
自由なステージ。お花やお菓子、写真などを飾るのにぴったりで、
シンプルにもにぎやかにもアレンジできます。設置するスペースや
お部屋の雰囲気に合わせたちょうどいい使い方ができるのも魅力
■mayu 大 S004
■mayu 小 S005

「(天然木が)優しい感じ。 本当にずっと触っていたくなる。」 「ミニ骨壷を触れていたいと思う方も 結構いると思います。」
Cielo(シエロ)|ミニ骨壷
▶︎自然のままの木肌が手にすっとなじんで、
思わず触れていたくなるような優しい質感のミニ骨壷。
祈り百貨店のミニ骨壷の中でも一番人気の商品で、
多くの方に選ばれているのは、飾らない木のぬくもりに
惹かれてのことなのかもしれません。
■cielo(シェロ) K002

