墓じまいの費用って? 内訳を解説
投稿日: 投稿者:祈り百貨店
墓じまいをしようと考えているものの、何にどれくらいの費用がかかるのか、全く見当がつかないという人も多いことでしょう。墓じまいとは、ただ墓石を撤去するだけでなく、遺骨の新たな納め先や、その他もろもろの手続きが必要となるからです。
どれくらいの手間や費用がかかるかは、その家の状況や考えによって大きく異なるため、分かりやすい費用相場が示しづらいという側面があります。
そんな中でもこの記事では、墓じまいの費用相場について可能な限り分かりやすく解説いたします。
墓じまいを検討されている方にとって、参考となる情報をお届けいたしますので、ぜひとも最後まで読み進めてみて下さい。
墓じまいにかかる5つの費用
墓じまいは、「遺骨の改葬」「墓石の撤去処分」との2つを同時に行わなければなりません。
そのため、費用の多くを占めるのは、遺骨の改葬先への費用(新しいお墓、納骨堂、永代供養など)、と墓石の撤去工事にかかる費用です。
また、改葬や撤去のためにしなければならないさまざまな手続きにも、費用が発生することもあります。
次のブロックからは、墓じまいの時系列に合わせて、そこで発生する費用についての目安を示します。
1.改葬先の決定【5万円~100万円】
改葬先とは、墓じまいしたあとのお骨の行き先のことです。これを決めなければ墓じまいそのものができません。
改葬先の選択肢として、次のようなものが挙げられます。
- 墓石の購入(50万円~200万円)
- 納骨堂(30万円~100万円)
- 樹木葬(30万円~100万円)
- 散骨(5万円~30万円)
- 永代供養(5万円~30万円)
このように、遺骨を預ける先、そこでの供養の内容によって、費用には大きな差が出ます。
2.墓地の返還手続きと離檀料【0円~20万円】
改葬元(いまあるお墓)を手放す際は、墓地の管理者に返還手続きをします。お寺であれば住職、霊園であれば管理事務所に申し出ましょう。
基本的には墓地の返還では費用は発生しません。ただし、墓じまいをすることによってお寺との檀家関係も解消する「離檀」が生じる場合は、離檀料を納めなければならないかもしれません。
離檀料は、これまでの感謝を込めたお寺へのお布施ですから、どれくらいの費用を包むかは「お気持ち」で構いません。多くても20万円までと思われますが、お寺との関係性からそれ以上の寄進をされる方もいますし、経済的に厳しい人はもっと少ない費用でも構わないでしょう。
中には、離檀料を受け取らないというお寺もあります。
3.改葬許可証申請と代行料【数百円~10万円】
遺骨の改葬をするには、改葬元の自治体から「改葬許可証」を得なければなりません。書類の発行手数料は、多くの自治体が「数百円×人数分」としています。
これらの手続きを行政書士に依頼する場合は、報酬が発生します。どこまでの範囲を依頼するかによりますが、10万円前後が費用相場です。
4.お寺による閉眼供養【1~3万円】
墓石の解体工事に入る前に、僧侶による閉眼供養を行います。これもお布施の一種なので「お気持ち」で構いませんが、費用相場は1~3万円です。
5.石材業者の決定【20万円~100万円】
墓石の解体撤去工事の費用は、その墓地の状況によってさまざまです。
墓地の面積、残土の体積、石材の量、墓地環境などによって、作業する職人の数、処分費、用意すべき重機などが異なってきます。そのため、必ず見積もりが必要となります。
霊園の中にあるようなお墓であれば20万円~30万円くらいですが、大きなお墓となると100万円近くまでいくこともあります。
おわりに
この記事では、改葬先の決定から墓石の撤去に至るまで、それぞれの場面で予想される費用を具体的に解説しました。置かれている状況によって、費用に大きな影響を与えることも理解していただけたことでしょう。
墓じまいは単なる物理的な作業だけでなく、故人さまへの最後の敬意としての側面も持ち合わせています。墓じまいは終わりの象徴ではなく、新たな供養の形へと移行するための一歩でもあります。
墓じまいを終えたあとも、新しいお墓やお寺へのお参り、家の中に構えたお仏壇や手元供養を通じて、故人さまを偲ぶことが日々の支えとなるでしょう。
この記事が、あなたの墓じまいの計画に役立ち、故人への思いを新たな形で表現するお手伝いができれば幸いです。
祈り百貨店では、弔いに必要なアイテムが一通り揃ったセット商品をはじめ、手元供養に関連する商品を幅広く取り揃えています。ぜひ商品情報もご覧ください。
また、改葬先の選択肢となる樹木葬や海洋散骨の他、墓じまいや仏壇買取、その他終活相談など、幅広く相談できる提携先をご紹介しております。(提携先:あたたかい預骨堂®)
詳しくは提携サービスページ「残ったご遺骨について 預骨堂®︎・樹木葬・海洋散骨・粉骨」をご覧ください。
シェア: