あの人の心に寄り添う
温かな木の位牌を
とおんはシンプルでミニマルな、小さめサイズのお位牌です。お仏壇の中でも、ステージに置いても、違和感なく溶け込みます。
メープルとウォールナットの天然の無垢材をクリアー塗装で仕上げていますので、自然な木の優しい温もりが感じられます。また、シンプルなカタチが木の風合いを一層引き立てます。
「とおん」の名前の由来はTONE(色合い)から。工業製品と違い、天然木を使って手仕事で仕上げているので個性ある木目や色のTONEを持っています。お位牌は大切な故人を表します。だからこそ、個性を大事にしたいと考えています。
戒名をお彫りいただけます。こちらの商品は、「戒名パターン」か「俗名・縦パターン」のみの取り扱いになります。こちらは「戒名パターン」です。梵字などを入れる必要がある方は、選択肢、「戒名パターン」の記入欄に必要項目を入力後、ご購入ください。
表面に戒名だけを入れ、裏に没年月日などを入れる地域もございます。ご指定がなければ、お住まいの地域の形で、一度レイアウトを製作いたします。フォームに入力が難しい漢字や戒名、選択欄にない梵字などがある場合は、お寺様からいただいた原稿や仮位牌(白木位牌)があれば写真に撮っていただき、アップロード欄よりご送付ください。
俗名のお名前彫の方も増えています。文字彫りについては「お位牌文字彫りサービス」のページを必ずご覧ください。
メープルの札板には、ブラウンの文字色。
ウォールナットの札板には、金の文字色。
シンプルで温かみのあるデザイン
人にも個性があるように、木にもそれぞれに個性がございます。同じ素材でも木の色合いや節の位置、木目の表情や個性は唯一無二であり、同じものはございません。品質には一切問題はございませんので、天然木だからこその風合いとしてご理解いただければ幸いです。
富士山の美しい麓に広がる静岡県は、家具産地として名高い地域です。ルオントシリーズは、そんな静岡の木工職人たちによって手がけられました。
日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。
サイズガイド
- サイズ(mm)
- H140×48×D35mm
札板:H105mm - 生産地
- 静岡
- 材 質
- メープル・ウォールナット
- カラー展開
- 札板:メープル・ウォールナット
※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
How to use
関連コラム