おすすめ
新商品
在庫あり
予約注文
在庫切れ

【念珠】淡貴石 片手7mm 紅水晶仕立 本絹頭房 SN003

SKU: 39481

販売元: 祈り百貨店

¥8,340

送料はチェックアウト時に計算されます。

3,980円以上のご注文で、全国一律送料無料

お急ぎください。 残り4 の在庫になります。

京都の匠が紡ぐ
グラデーションカラーの淡貴石念珠

人気のラベンダーカラーベースに、淡い柔らかな3色の石を使った淡貴石のお念珠です。紅水晶、白オニキス、紫雲石の優しい色合いを組み合わせたデザインで、柔らかな印象を与え、心地よい華やかさを引き立ててくれます。房には上質な正絹の頭房を使っており、熟練した京念珠の職人が丁寧に手作業で仕立てた、定番のアイテムです。

◇ 淡貴石

淡い色合いの紅水晶、白オニキス、紫雲石を組み合わせ優しい色合いに仕立てたました。

◇ 紅水晶

水晶の一種で、ローズクオーツとも呼ばれています。愛と美の女神アフロディーテの石とされ、愛ややさしさの象徴としてとても人気があります。たくさんの愛の石の中でも特に代表的な存在で、恋愛がうまくいくようにサポートしてくれると言われています。また、優しさや思いやりの気持ち、人を愛するエネルギーを高めてくれるとも言われています。

◇ 白オニキス

オニキスは元々、黒に白の線模様が特徴的な石ですが、その中でも黒い部分だけを使ったものが黒オニキス、白い部分だけを使ったものが白オニキスと呼ばれています。黒オニキスは持ち主の邪念を取り除き、集中力を高めるとともに、目標に向かう強い意志をサポートしてくれると言われています。

◇ 紫雲石

紫水晶の中でも、薄い紫色が特徴で、ミルキータイプで白い雲のような模様が浮かぶものを指します。その優しい見た目から、「癒しの石」として知られ、心に落ち着きを与え、不安を和らげると言われています。また、忍耐力を高め、温和な心を取り戻し、気持ちを穏やかにしてくれるとも言われています。

房には正絹糸を使用しており、人工絹よりしわになりにくく、美しさを保ちます。

“京念珠”は、京都珠数製造卸協同組合の伝統工芸品です。 京念珠の製造技術を継承した京都の数珠職人が、一点ずつ丁寧にお作りしております。

保管にもちょうど良い細めの桐箱でお届けします。

 

 

 

日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。

サイズガイド

種類
女性用片手念珠
素材
主玉:淡貴石
親玉:紅水晶
天玉:紅水晶
房の種類
正絹頭房(藤色)
生産地
京都府
細桐箱

※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。

【念珠】淡貴石 片手7mm 紅水晶仕立 本絹頭房 SN003

【念珠】淡貴石 片手7mm 紅水晶仕立 本絹頭房 SN003

¥8,340