音と想いを届ける小鳥
可愛いフォルムに癒されるおりん

ことりんは鋳物産業を主とする、職人の街、富山県高岡市にて製造、明治40年創業の老舗「山口久乗」による、職人の手仕事が光る逸品です。ことりのしっぽにそっと触れると、やさしく揺れて澄んだ音色が響きます。まるでゆりかごのようにゆらゆらと揺れ、澄んだおりんの音が広がります。遠くまで届くしっかりとした音色は、呼び鈴としても人気。小鳥のシルエットをかたどったシルバーカラーのフレームは、モダンで上品な佇まい。玄関やデスク、リビングに飾るだけで、おしゃれな雰囲気に包まれます。りん棒は不要なので、場所をとりません。ことりのくちばしには、メッセージカードが差し込めるスリット付き。お空のあの人への手紙を添えることもできます。音とともに想いがそっと届きますように。


ことりのしっぽに触れると、やさしく揺れて音色が響きます。

オブジェとしても存在感のあるサイズ感。
サイズガイド
- サイズ(mm)
- W130×H70×D50mm
- カラー展開
- 素(もと)
- 生産地
- 富山県高岡市
- 材質
- おりん:銅合金、金メッキ仕上げ
振り子:ヘマタイト(天然石)
フレーム:アルミニウム
※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。