サイドバーを表示

寒い毎日が続きますね*・.。*  

でもこの季節に楽しみなことと言えば、ライトアップ🎄✨

 

京都府立植物園の夜間開放イベント

「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」に行ってきました!

 

開園100周年ということで催されている今回のイベント、

企画・制作はなんと、ディズニーやUSJなど

世界各国でプロジェクトを手がけてきた

「Moment Factory(モーメント・ファクトリー)」😳

これは行かなきゃっ!!

 

会場は観覧温室🌳国内最大規模だそうです!

 

テーマは「生物多様性の保全」

昔から馴染みのある温室が、音と光とプロジェクションで全く違う印象に

 

電飾が付いていないのに、まるで植物が発光しているみたいでした🌵

 

展示は4つのゾーンがあり、それぞれ違う森を歩いている感覚でワクワク!

この10年間ほぼ毎年、年パスを更新している植物園ファンの私ですが、

今回のイベントは特に植物園の「新しい風」を感じました💪

 

イルミネーションを見て、皆様は誰を思い浮かべますか😌𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

光を見ると不思議と心が安らぎます🕯️

師走の忙しい時期ですが、町中が輝くこの季節。

イルミネーションを見かけたら少し足を止めて、

大事な存在を思い浮かべてくださいね˖⁺‧₊₊˚

 

イベントは26日(木)まで▶︎LIGHT CYCLES KYOTO

 

スタッフ RN

シェア: