京都の地蔵盆
投稿日: 投稿者:祈り百貨店
残暑見舞いを出す時期になりましたが
まだまだ暑さは夏、まっただ中ですね🌻
京都では毎年、8月の大文字焼きが終わった週末に
各町内ごとで「地蔵盆」が行われます🙌✨
地蔵盆は子供達の健全育成を願って行われる民俗行事です *・.。*
京都では毎年お馴染みの風景ですが、
実は室町時代以前から続く行事だとか😳
地蔵盆の当日になると朝から町内でお地蔵様をお掃除🧹
お供え物や提灯を飾ります🍑✨
一般的に、飾る花の中にハスを入れるのが習わしです🪷
また提灯には地蔵尊と子どもの名前を書き入れます🏮
これは両者の縁を結ぶという意味があるそうです𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
お参りに来た子どもたちは数珠回しをした後、お菓子をもらい🍪
輪投げやスイカ割り🍉などをして町内の人達との交流を楽しみます🎵
「子供が無事に育ちますように」
「町内が安全でありますように」
少子化とともに地蔵盆も年々、小規模化してきました💦
でも、地域で子供達を守り、お地蔵様への感謝を伝承するこの行事、
改めて大事な時間だと思いました😆✨
お地蔵様という「祈りの場」☘️
こういう場の存在が、「人が集い」「過去を振り返る時間を共有し」
「互いの幸せを尊重し合う」きっかけ作りになっています🤗𖤐˒˒
地蔵盆に参加し、祈りの場の存在意義を再確認した一日でした🙏
スタッフ RN
シェア: