お花

ミニ仏壇や手元供養にぴったりのサイズ
大切な方への想いを、そっと花に込めて
大切な方が好きだった花や、季節の花を仏壇やお墓に手向けることは、故人さまを偲ぶひとときです。花を供える時間は、大切な方を思い出すだけでなく、私たち自身の心を癒してくれる時間でもあります。祈り百貨店では、プリザーブドフラワーをはじめとした、美しく扱いやすい仏花を取り揃えております。大切な方への想いを込めた供養のひとときに、ぜひお役立てください。
Showing 15 products
SKU: 21164
DISPONIBILITÉ: En stock (7 articles)
TYPE DE PRODUIT: 冠婚葬祭・宗教
MARQUE: 祈り百貨店
鋳物の街高岡の手仕事が咲かせる時を超えた悟りの花 可愛い常花はいかがでしょうか。常花(じょうか)は、蓮の花をかたどった造花の仏具で、「枯れない花」「永遠に咲き続ける花」として、仏教の教えや祈りの心を静かに表してくれる存在です。蓮は、泥の中から清らかに花を咲かせることから、悟りや清らかな心の象徴とされ、昔から大切にされています。こうした常花は、仏具の産地として知られる鋳物の街・富山県高岡で、職人の手によって一つひとつ丁寧に作られています。変わらぬ思いをかたちにした、ぬくもりある仏具です。 優しく明るいピンクゴールド モダンで落ち着いた藍鼠色 左右二本セット お位牌を引き立てます 立山連峰を望む「鋳物の街」富山県高岡市銅器をはじめとする、鋳物技術が古くから根付いており、伝統的な技術が今もなお受け継がれています。富山県第2の都市「高岡市」は、銅器をはじめとする鋳物の一大産地として400年以上もの歴史がある金物の町として知られています。全国にある銅器の9割以上が高岡で作られているのだそうです。小学校によくある二宮金次郎像や新年に響く除夜の鐘。その多くが実は高岡銅器でつくられています。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H100(常花60/花立40) 生産地 富山県高岡 材質 常花:アルミ花鋲:真鍮 カラー展開 ピンクゴールド・藍鼠色 セット内容 左右二本セット ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
SKU: 39731
DISPONIBILITÉ: En stock (3 articles)
TYPE DE PRODUIT: 冠婚葬祭・宗教
MARQUE: 祈り百貨店
純銀製の常花SAKURAイタリア職人が贈るハンドメイドな逸品 イタリア製の華鋲常花SAKURAは、自然の草花が持つ美しさをシルバーで表現し、魅力的な輝きを放つ作品です。この銘品は、熟練のイタリアの職人がひとつひとつ心を込めて作り上げたもので、細部にわたるこだわりが感じられます。職人は、花びら一枚一枚を丁寧に手塗りし、葉脈の微細なコントラストを美しく表現しています。いつまでも色褪せることなく、ツヤ感を楽しむことができます。 贅を極め、ジュエリーにも使用されるスターリングシルバー(SV925)で作られています。刻印有。 カラーリングはエナメル、職人が花びら1枚1枚を丁寧に手塗り。葉脈のコントラストを細部に至るまで表現。いつまでも変わらぬツヤ感が楽しめます。 変色防止のフィルムコーティングを施しております。 桜の花ことばは、私を忘れないで。 サイズガイド サイズ(mm) H128×φ49mm 生産地 常花 桜:イタリア花鋲:富山県高岡 材質 常花 桜:純銀(SV925)花鋲:真鍮 セット内容 常花 桜・花鋲 ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
SKU: 29549
DISPONIBILITÉ: En stock (2 articles)
TYPE DE PRODUIT: 冠婚葬祭・宗教
MARQUE: 祈り百貨店
深い想いと、美しさを共に包み込む心温まるハーバリウムミニ骨壷 ミニ骨壷「ゆらか」は、ゆらゆらと揺れるハーバリウムの美しい輝きが、静かに佇むミニ骨壷の中で一層際立っています。透明なアクリルの中に閉じ込められた繊細な花々や植物たちが、まるで時を超えて流れるような優雅さで、心を和ませてくれるのです。この小さな骨壷は、単なる容器ではなく、故人への深い想いと、美しさを共に包み込む、心温まるアートのような存在です。封入口がまったく見当たらないハーバリウムを創り上げる技術は、極めて稀有であり、その精緻さには驚嘆せざるを得ません。まるで魔法のように、内部の美しい植物や花々が完全に封じ込められ、外部からの干渉を一切受けないこの技術は、職人の卓越した技術と芸術性を示す貴重な証しです。 イエロー系でまとめたフラワーアレンジは、新緑と黄色の花の咲きこぼれる様を表現しました。 ブルー系でまとめたフラワーアレンジは、水と空が一続きになって青々している様子を表現しました。 ピンク系でまとめたフラワーアレンジは、水面に散った花びらが吹き寄せられていく様。 土台の部分にお骨や、アクセサリーなどの形見を納めることが出来ます。内蓋がついているので安心です。 大きすぎず、小さすぎず、絶妙なサイズ感です。 ハーバリウムは取り外し可能で、手に取って近くでゆっくりとご覧いただけます。美しいメープル材で仕上げられた土台に、丹後ちりめんの巾着と内蓋がセットとなっております。 日本の丹後ちりめんを使用した手作りのお骨用巾着をセットしており、倒れてもお骨が飛び出ることがないので安心です。 西名 美和子 株式会社 フランテッセ代表 ハーバリウム監修 にしな・みわこ●幼少期から動植物への興味が強く、東京農業大学農学部へ進学しました。卒業後、はかない美しさで人の心を奪う花への探求心からフラワーアレンジメントの専門学校に学び、様々なフラワーショップで経験を積んだ後、世界的フラワーデザイナーであるデンマークのニコライ・バーグマン氏と出会い、彼のもとで研鑽を積む日々を送りました。花への興味がさらに増す中でバーグマン氏に見込まれ、クリスチャンディオール、ショーメ、フォーシーズンズホテルなど一流店を担当し、その後、独立。独立後は、株式会社フランテッセとして活動をしています。現在は、欧州連合代表部の専属フラワーデザイナーを務めながら、日々数多くの花を飾っています。 リビングに置かれても空間に自然に溶け込む美しさを追求し、骨壷とは一見思えないデザインに仕上がりました。心を癒す美しい花々を取り入れた骨壷の開発において、フラワーアーティスト西名さんの繊細なフラワーアレンジが欠かせない要素となっています。また、封入口が見えないハーバリウムのタイプは、アクリル職人の卓越した技術力によって実現されています。メープル材の木部も美しく仕上げられ、日本の技術の結晶ともいえる逸品となりました。 お花たちがゆらゆらと優しく揺れる様子は、まるで大切な想いがやさしく流れていくような感覚を与え、私たちの愛と敬意が込められたこのミニ骨壷は、故人を偲ぶ空間に美しい調和をもたらしてくれます。 富士山の美しい麓に広がる静岡県は、家具産地として名高い地域です。「ゆらか」は、そんな静岡の木工・アクリル職人たちによって手がけられました。 サイズガイド サイズ(mm) H94×W65×D65mm 重量(g) 285g 容量(単位:cc) 30cc 生産地 静岡県 材質 木部:メープル材・アクリル・ハーバリウム カラー展開 ピンク・イエロー・ブルー セット内容 ハーバリウム・土台(お骨収納部)・お骨用巾着 ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。※ハーバリウムは、直射日光の当たる場所を避けて設置してください。直射日光が当たると、お花の色が退色してしまう可能性があります。どうぞご注意ください。














