SHOW FILTER (10)

Showing 10 products

【手元供養 ステージ】ルオントシリーズ ステージ ミモザ S003 
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19303

DISPONIBILITÀ: Disponibile (10 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO: 冠婚葬祭・宗教

VENDITORE: 祈り百貨店

自然の温もり、北欧の美。シンプルでありながら洗練されたステージ。 ルオントシリーズ ステージ「ミモザ」は、ステージをよりコンパクトに、かつシンプルにデザインしたステージです。オジギソウの仲間で、香水の原料にも使われるミモザには、“友情、優雅(日本)”や“感謝(イタリア)”、“思いやり、愛(フランス)”など、国によってさまざまな花言葉があります。ご先祖さまへの感謝や故人さまへの大切な思い、愛を込めた祈り…、手元供養にこれほどふさわしい花はないのではないでしょうか。色はピンク、グレーにウォールナットを加えた全3色をご用意いたしました。位牌やお骨入れなど、同じトーンのカラーでそろえた具足を添えて、大切な方や故人さまへに語りかけ、祈りを捧げていただきたいと思います。 ミモザをイメージしました。 無垢の厚みが贅沢。 A4サイズとの比較。コンパクトなサイズ感で、置き場所を選びません。仏間がないお住まいでも安心です。リビングや寝室など、お好きな場所に祀ることができます。 ガラス三具足sazanamiが美しく映えます。 富士山の美しい麓に広がる静岡県は、家具産地として名高い地域です。ルオントシリーズは、そんな静岡の木工職人たちによって手がけられました。 サイズガイド サイズ(寸法:mm) φ250×H20mm 重 量(kg) 0.7kg 生産地 静岡県 材 質 ピンク、グレーはメープル材(無垢)ウォールナットはウォールナット材(無垢) カラー展開 ピンク、グレー、ウォールナット ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。 How to use 関連コラム メープル材の特徴は? 見た目の美しさと触れたときの滑らかな肌ざわりから、メープルは”木の真珠”とも呼ばれています。ギリシャ神話でも”幸せを呼ぶ木”として描かれていました。パンケーキなどにかけるメープルシロップが採れる木です。原産地は主にカナダ、アメリカ北部ですが、断面の色合いは白く、清潔感にあふれているため、近年ではナチュラル感を活かしたダイニングテーブルやインテリア家具の素材としても人気です。日本のカエデと同じ広葉樹で、堅くて衝撃に強く、傷がつきにくい、反りや割れが起きにくいといった特長も人気を支えています。他の素材とも合わせやすく、シックな感じにも、モダンな感じにもコーディネートしやすいのも、メープル材の強みと言えるでしょう。 ウォールナット材の特徴は? 木材としての品質の高さ、見た目の美しさから、ウィールナットはチークやマホガニーと並び”世界の三大銘木”のひとつに数えられます。クルミ科に属し、日本語でも”くるみ”と訳されますが、国内産のクルミとは材質的に異なり、原産国は主にアメリカ北東部からカナダ一帯です。色合いは紫がかったダークブラウンで、高級感に満ちています。真っすぐに育つので、木目も真っすぐに整っているのが特徴です。また、温度や湿度の影響を受けにくく、反りや割れなどの歪み、変形がほとんどないので、高温多湿な日本にも適しています。成長が遅く、材木として利用できる大きさになるまでに百年単位の歳月を要すると言われているため、きわめて希少価値の高い木材になります。 日本有数の家具産地 静岡とは? 静岡市は、徳川家康のおひざ元であり、かつては駿府と呼ばれていました。室町時代には今川氏の領地であり、今川義元が桶狭間の戦いで没落するまでは「東国の京」として栄えていました。静岡市は温暖で穏やかな気候が特徴であり、周囲を豊かな森林資源に囲まれ、南は駿河湾に面しています。そのため、海上交易路の要所として重要な役割を果たしてきました。1635年、徳川家光による浅間神社の大改修工事が行われた際に、静岡市が家具の生産拠点として発展する契機となりました。この工事のために幕府から招集された大工の棟梁や職人たちが駿府に移り住み、静岡家具の始まりとなりました。工事が完了した後も、これらの大工や職人たちはその土地に定着し、次第に家具づくりの文化が発展していきました。静岡市は、その地理的な立地条件や経済的な要素によって、家具産業の発展に適した場所でした。豊かな森林資源を活かし、優れた技術を持つ職人たちが集まったことで、静岡市は家具の生産拠点として繁栄していきました。その後も、静岡市の家具産業は発展を続け、高品質な家具が生み出されるようになりました。 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。

¥13,860
ピンク
グレー
ウォールナット
1 REVIEW
【手元供養 ステージ】ルオントシリーズ ステージ 空  S001
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19296

DISPONIBILITÀ: Disponibile (22 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO:

VENDITORE: 祈り百貨店

北欧風のナチュラルな無垢おしゃれな手元供養ステージ ルオントシリーズ ステージ 空は、全体を北欧風のやさしいトーンでそろえています。A4サイズで、コンパクトなデザインを施したオープンステージ「空」は、マンションなど、仏壇を置くスペースがない間取りにお住まいの方でも置き場所に困りません。リビングルームや寝室に置いていただけます。淡い色合いのピンク、グレーにウォールナットを加えた全3色をそろえました。メープル材を使い、木のやわらかさや丸み、ナチュラルな感じを意識したデザインに仕上げ、お骨入れやお位牌も同じトーンでそろえているので、統一された世界観と、調和のとれた佇まいでまとまっています。 明るく優しい雰囲気が、インテリアに自然と溶け込みます。その繊細な色合いと柔らかな質感が、空間に温かみと品位を添え、どんなスタイルの部屋にも調和します。洗練されたデザインが、見る人に心地よい安らぎを与え、インテリア全体に統一感をもたらします。 メープルの無垢材を贅沢に使用しており、その美しい木目が製品に独特の風合いをもたらしています。木材の自然な模様が一つひとつ異なり、時間と共に深まる魅力を引き出します。無垢材ならではの豊かな質感と優雅さが、製品に高級感を与え、長くご愛用いただける一品となっています。 ステージとバックボードは、マグネットで簡単に装着できるので、取り付けが安心です。 雲型と丸型のマグネットには、精巧な手かけ加工が施されており、取り外しやすさを追求しています。これにより、使用する際の利便性が高まり、また、ペンダントなどの小物を掛けるための機能性も兼ね備えています。洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたこのマグネットは、どんなシーンにも美しく溶け込みます。 付属のマグネットで、ステージの横に写真を飾る事が出来ます。雲型・丸型のマグネットがございます。 置き場所を選ばないコンパクトサイズA4サイズを横にした程度のコンパクトなサイズ感は、どんな場所にも調和しやすく、置く場所を選びません。 ステージの印象を簡単に変えられる丸型と雲型のマグネットが付属しており、その使い方次第でデザインに変化を持たせることができます。使わないマグネットは、横に置いて写真立てとして活用できるなど、多機能で実用的です。このような細やかな工夫が施された日本製の逸品は、機能性と美しさを両立させ、どんな場面でもその真価を発揮します。 バックパネルは3種類からお選びいただけます。左からピンク・グレー・ウォールナット ステージは、A4ノートとほぼ同じサイズで設計されているため、置く場所を選ぶことなく便利にご使用いただけます。そのコンパクトなサイズ感が、どんなスペースにも自然に馴染み、設置場所を選ばずにお使いいただけるのが特長です。デザインに無駄がなく、どこに置いても調和するため、様々なお部屋や環境でご活用いただけます。 増台は外すことが可能ですので、好きな場所に置いてお祀りできます。 柔らかなピンク色は、小さなお子様の供養にいかがでしょうか。多くの天使ママ・天使パパに選ばれています。 富士山の美しい麓に広がる静岡県は、家具産地として名高い地域です。ルオントシリーズは、そんな静岡の木工職人たちによって手がけられました。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H220×W300×D210mm 重 量(kg) 2kg 生産地 静岡県 材 質 木:メープル(無垢) ※ウォールナットカラーのバックボードのみ、ウォールナット(無垢) カラー展開 ピンク、グレー、ウォールナット セット内容 ステージ・バックボード・増台・雲と丸のマグネット・マグネット立 ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。 How to use 関連コラム ステージとは? ミニ仏壇とオープンステージ、それぞれの特徴は? ステージとは、故人さまを供養する祭壇のことです。マンション住まいで仏壇を置くスペースがないようなときは、リビングルームや寝室などに置いていただけるコンパクトなデザインの小さな仏壇や、 囲いのないオープンタイプがおすすめです。その仏壇を総じて「ステージ」と呼んでいます。周りが囲われた箱状のミニ仏壇タイプは、従来の仏壇が小さくなったような形が多いです。 仏壇を置くスペースがないけれど、きちんとお祀りしたい方におすすめです。周りが囲われておらずオープンになっている、オープンステージタイプは、圧迫感なく飾れるのが特徴です。周囲のインテリアとも馴染みやすいので、置く場所を選びません。 メープル材の特徴は? 見た目の美しさと触れたときの滑らかな肌ざわりから、メープルは”木の真珠”とも呼ばれています。ギリシャ神話でも”幸せを呼ぶ木”として描かれていました。パンケーキなどにかけるメープルシロップが採れる木です。原産地は主にカナダ、アメリカ北部ですが、断面の色合いは白く、清潔感にあふれているため、近年ではナチュラル感を活かしたダイニングテーブルやインテリア家具の素材としても人気です。日本のカエデと同じ広葉樹で、堅くて衝撃に強く、傷がつきにくい、反りや割れが起きにくいといった特長も人気を支えています。他の素材とも合わせやすく、シックな感じにも、モダンな感じにもコーディネートしやすいのも、メープル材の強みと言えるでしょう。 ウォールナット材の特徴は?...

¥39,600
ピンク
グレー
ウォールナット
1 REVIEW
【手元供養 ステージ】mayu 大  S004
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19065

DISPONIBILITÀ: Disponibile (9 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO:

VENDITORE: 祈り百貨店

繭をイメージしたやわらかなデザイン。見ているだけでも穏やかな心持ちになれるでしょう。 【オープンステージ】mayuは、繭(まゆ)のかたちをイメージし、やわらかな曲線で表現したフォルムが特長です。 手元供養のステージでは珍しく、雲を連想するような流線型のデザインに仕上げています。丸みを帯びたデザインには、見ているだけでも穏やかな心持ちになってもらえたら、との思いを込めました。大小のステージを自由な組み合わせでご利用いただけます。 素材には、手ざわりもやさしく、“木の真珠”とも言われるメープル材を使用しています。白肌が美しいメープル材に、ピンク、ブルー、グレー、イエロー4色のニュアンスカラーを合わせました。 本商品の「mayu」は、日本を代表する家具の産地・福岡県大川市で製造されています。シンプルな形状に、職人の技術が詰まっています。また、天然の素材を使用しているため、色や木目にも木のもつ個性がございます。それぞれの個性を味わっていただけると、より愛着を感じられる商品となります。 メープルの木目がもたらす自然な美しさと、縁に施されたくすみカラーの優しい色合いが見事に調和しています。繭をイメージした柔らかな流線型が、見る人に深い癒しをもたらし、温かみと落ち着きのある雰囲気を演出します。 mayuの小さいステージとのセット使いも。角度を変えたり、横に並べたり、自由にレイアウトできます。こちらは大きいステージの販売ページです。 カラー展開が豊富なので、お好きな色でコーディネートできます。ニュアンスカラーがインテリアに馴染みます。 横幅30cmは、A4サイズを横に置いたぐらいのサイズ感です。厚切りのメープル木材を使用しています。 大切な家族でもあるペットちゃんの供養にも、優しいカラーリングの「soil」はいかがでしょうか。寝香皿にはお線香ではなく、愛用していた首輪をお祀りしました。soilのカラーはホワイト・合わせたお道具は骨壷:cielo(シェロ)桜×ウォールナット・オープンステージ mayu大 イエロー・mayu小イエロー・りん:りん彩 ホワイト・お花:あわいろフラワー ピンク お線香の替わりにアロマオイルで香りのお供えはいかがでしょうか。リラックス効果もあり、火を使わないので安心です。オープンステージ mayu大のカラーはピンク・合わせたお道具は骨壷:こころぼし イエロー・増し台として:mayu小ピンク・三具足:sazanami ブルー・お花:あじさいブーケ イエロー・フォトフレーム:パイピングデザイン SB13 ピンクゴールド 桜材の無垢を使用したミニ骨壷cielo(シェロ)を合わせました。メープルと桜の木の持つ温もりを感じられます。 オープンステージ mayu大のカラーはピンク・合わせたお道具は骨壷:cielo(シェロ)栗×桜・三具足:soil ピンク・お花:あわいろフラワー ピンク こんなカタチがあったらいいな。 毎日使うものだから、最も優しい形はどのようなカタチだろうか。そんな思いから、この繭ステージが誕生しました。繭に包まれるような心地よさの優しいフォルムを追求し、全体を曲線で結びつけました。工場での打ち合わせでは、シンプルでありながら美しさを損なわないデザインを目指しました。側面にはカラーリングが施され、天面にはメープルの美しさが際立ちます。大川の木工職人の高い技術力がこの完成を可能にしました。また、大小の組み合わせで祈りの場の自由度が増します。弔いの時間をよりパーソナルに心地よく。心から優しい時間をお過ごし下さい。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H20×W300×D170mm 重 量(kg) 0.6kg 生産地 福岡県大川 材 質 木:メープル(無垢) カラー展開 ピンク、ブルー、グレー、イエロー ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。...

¥28,600
ピンク
ブルー
グレー
イエロー
3 REVIEWS
【手元供養ステージ】こゆりシリーズ ライン  S008
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 12042

DISPONIBILITÀ: Disponibile (35 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO: 冠婚葬祭・宗教

VENDITORE: 祈り百貨店

神聖なヒノキの香に包まれたあの人に相応しい手元供養の舞台を用意しました こゆりシリーズ「ライン」は、神社仏閣等広く使われているヒノキを採用いたしました。箱を開けるとほんのりとヒノキの香りに包まれます。シンプルなデザインを目指しながらも、日本人の持つ伝統や文化が感じられるような、ステージ=舞台をイメージしました。ヒノキの生命の証である、年輪の横の目を綺麗に生かしステージへの想いを込めました。舞台ですので、色々な組み合わせでお使い下さい。 あの世とこの世を結ぶ階段をイメージしつつ、ラインを入れる事で、表面積を増やし調湿効果と陰影によるデザイン性を重視しました。 ステージを持つ際は、ラインにより滑りにくく、デザインだけでなく持ちやすさも同時に考慮しました。 ヒノキの無垢感が伝わります。 長年培ってきた加工技術により、シャープでかつ優しい仕上がりに仕立てました。職人さんの丁寧な思いも込められております。 お届けの際はバックボートとステージの2枚でお届けいたします。 バックボードとステージは、マグネットにより簡単に固定出来ます。 同シリーズのすかし箱と組み合わせてお使いいただけます。 コンパクトなサイズ感なので、置く場所を選びません。 女性でも簡単に持ち運べます。 大切な形見やお骨を納められる、同シリーズのすかし箱との組み合わせ。 素材への想い このステージは、日本古来の「ヒノキ」を使用しております。 ヒノキは、調湿、抗菌、防虫、消臭等様々な効能で知られ、神社仏閣等広く使われおります。 日本人に広く愛せれ、懐かしささえ感じてしまいます。 木は二度生きると言われております。 一度目は、樹木のひのきとして生を受けた時。 二度目は、伐採された後、今回のように「祈りもの」として生を受けた時です。 二度目の生で「祈りもの」として生き続ける「力」を故人と共にありたく思いました。 ヒノキの生の香りもほのかに楽しめます。故人に「檜舞台」をご用意しました。 当店では、無塗装の天然ひのきを使用した製品を取り扱っています。ひのきはその豊かな香りと癒しの効果で知られていますが、特有の樹脂であるヤニが出ることがあります。これは、温度や湿度の上昇により木の中で固まっていた樹脂が溶け出し表面に現れるものです。ご理解いただき、ご購入いただけると幸いです。 個体差はありますが、ヤニが出ることは、抗菌成分「ヒノキチオール」が豊富に含まれている証拠です。ヒノキチオールにはさまざまな効能があります。 香り: ヒノキチオールは爽やかな香りを持ち、リラックス効果がありアロマテラピーでも利用されています。 抗菌・抗カビ効果: 強力な抗菌作用を持ち、ひのきの木材や製品は抗菌・抗カビ性能に優れており、湿気の多い場所や水回りでも重宝されています。 抗酸化作用: 体内の酸化ストレスから細胞を守り、健康をサポートする抗酸化物質としても知られています。 ヤニが表出すると見た目が気になるかもしれませんが、「ヤニが出る=良質な木材」の証ですので、ご安心ください。人体に害はありません。もしベタつきや見た目が気になる場合は、無水エタノールを含ませた布で拭き取ると改善されます。その後は、直射日光の当たらない場所で自然乾燥させてください。無水エタノールは乾燥していれば、お子さまが舐めても問題ありませんが、拭き取ると香り成分も減少するため、そのままの状態でお使いください。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H156×W360×D182mm 重量(g) 740g 生産地 福岡県 材質 ヒノキ(無垢)...

¥23,100
2 REVIEWS
【手元供養 ステージ】mayu小  S005
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19069

DISPONIBILITÀ: Disponibile (16 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO:

VENDITORE: 祈り百貨店

繭をイメージしたやわらかなデザイン。 小さなステージは、そのままでも増台としてもご使用いただけます。 【ステージ】mayuは、繭(まゆ)のかたちをイメージし、やわらかな曲線で表現したフォルムが特長です。 手元供養のステージでは珍しく、雲を連想するような流線型のデザインに仕上げています。丸みを帯びたデザインには、見ているだけでも穏やかな心持ちになってもらえたら、との思いを込めました。大小のステージを自由な組み合わせでご利用いただけます。 素材には、手ざわりもやさしく、“木の真珠”とも言われるメープル材を使用しています。白肌が美しいメープル材に、ピンク、ブルー、グレー、イエロー4色のニュアンスカラーを合わせました。 本商品の「mayu」は、日本を代表する家具の産地・福岡県大川市で製造されています。シンプルな形状に、職人の技術が詰まっています。また、天然の素材を使用しているため、色や木目にも木のもつ個性がございます。それぞれの個性を味わっていただけると、より愛着を感じられる商品となります。 メープルの木目がもたらす自然な美しさと、縁に施されたくすみカラーの優しい色合いが見事に調和しています。繭をイメージした柔らかな流線型が、見る人に深い癒しをもたらし、温かみと落ち着きのある雰囲気を演出します。 mayuの大きいステージとのセット使いも。角度を変えたり、横に並べたりもできます。 カラー展開が豊富なので、お好きな色でコーディネートできます。ニュアンスカラーがインテリアに馴染みます。 mayuステージは大小あり、こちらは小さい方の商品です。小の方は縁に丸みがあります。 4色のカラーリングは、左からイエロー・ピンク・ブルー・グレー mayu小の色はピンク・合わせたお道具 骨壷 こころぼし イエロー・三具足:sazanami ブルー・オープンステージ mayu大 ピンク・お花:あじさいブーケ イエロー・フォトフレーム:パイピングデザイン SB13 ピンクゴールド 大切な家族でもあるペットちゃんの供養にも、mayuステージはいかがでしょうか。mayu小のカラーはイエロー・合わせたお道具 骨壷:cielo(シェロ)桜×ウォールナット・三具足:soil ホワイト・オープンステージ mayu大 イエロー・りん:りん彩 ホワイト・お花:あわいろフラワー ピンク こんなカタチがあったらいいな。 毎日使うものだから、最も優しい形はどのようなカタチだろうか。そんな思いから、この繭ステージが誕生しました。繭に包まれるような心地よさの優しいフォルムを追求し、全体を曲線で結びつけました。工場での打ち合わせでは、シンプルでありながら美しさを損なわないデザインを目指しました。側面にはカラーリングが施され、天面にはメープルの美しさが際立ちます。大川の木工職人の高い技術力がこの完成を可能にしました。サイズも小さめなサイズ感に拘りました。大切なものだけを一段高くお祀り出来るように。小サイズだけでのご使用もいただけますが、大小の組み合わせで祈りの場の自由度が増します。弔いの時間をよりパーソナルに心地よく。心から優しい時間をお過ごし下さい。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H15×W180×D78mm 重 量(kg) 0.11kg 生産地 福岡県大川 材 質 木:メープル(無垢)...

¥20,900
ピンク
ブルー
グレー
イエロー
【手元供養 ステージ】ルオントシリーズ ステージ 木陰 S002
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19295

DISPONIBILITÀ: Disponibile (28 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO: 冠婚葬祭・宗教

VENDITORE: 祈り百貨店

シンボリックな木のフックには思い出をかけて。北欧風インテリアに馴染む優しいステージです。 ルオントシリーズ ステージ 木陰。ステージに立つ一本の木は、故人さまがお帰りになり、お休みになるところを表現しています。自然をモチーフに、やわらかみのある曲線的なラインを多く取り入れるなど、全体を北欧風のやさしいトーンでそろえています。故人さまが自然をお好きであったならなおのこと、故人さまと歩いた並木道や、木陰でくつろいでいる故人さまの在りし日に思いを馳せ、祈りを捧げていただきたいと思います。近年では、樹木葬で故人さまを送られる方も増えています。また、「木陰」はペットちゃんの手元供養にもおすすめです。木に据えたフックには、ペットちゃんが着けていた首輪を飾っていただくこともできます。また、天然の素材を使用しているため、色や木目にも木のもつ個性がございます。それぞれの個性を味わっていただけると、より愛着を感じられる商品となります。 シンボリックな木のプレートは、マグネットにてステージに固定出来るので外れる心配はありません。 木のプレートは表と裏でご使用いただく事ができます。 フックには、故人さまが愛用していたブレスレットやペンダントをかけて、お祀りすることが出来ます。 こちらの商品はステージ単品の販売です。(仏具などは付属しません。)丸い白木の土台にグリーンの木の形のプレートがついたステージです。 ペットちゃんの供養には、使用していた首輪をかけることが出来ます。合わせたミニ骨壷は、ルオントシリーズ ふくら ブルー・フォトフレーム:ペットフレーム 白猫・りん:チェリンウッド シルバー お散歩が大好きだったワンちゃんには、ゆっくり木陰で休んでね。と優しいルオントシリーズで揃えませんか。合わせたミニ骨壷は、ルオントシリーズ ふくら ブルー・フォトフレーム:ペットフレーム 犬・りん:チェリンウッド シルバー 同じメープル素材のオルゴールとともに。優しく可愛らしい祈りの場に。 富士山の美しい麓に広がる静岡県は、家具産地として名高い地域です。ルオントシリーズは、そんな静岡の木工職人たちによって手がけられました。 サイズガイド サイズ(寸法:mm) H165×φ180mm 重量(kg) 0.4kg 生産地 静岡県 材質 木:メープル(無垢) カラー展開 グリーン ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。 How to use 関連コラム メープル材の特徴は? 見た目の美しさと触れたときの滑らかな肌ざわりから、メープルは”木の真珠”とも呼ばれています。ギリシャ神話でも”幸せを呼ぶ木”として描かれていました。パンケーキなどにかけるメープルシロップが採れる木です。原産地は主にカナダ、アメリカ北部ですが、断面の色合いは白く、清潔感にあふれているため、近年ではナチュラル感を活かしたダイニングテーブルやインテリア家具の素材としても人気です。日本のカエデと同じ広葉樹で、堅くて衝撃に強く、傷がつきにくい、反りや割れが起きにくいといった特長も人気を支えています。他の素材とも合わせやすく、シックな感じにも、モダンな感じにもコーディネートしやすいのも、メープル材の強みと言えるでしょう。 人間とペットを同じ供養壇で供養してもいいでしょうか? 大丈夫です。従来の仏壇であれば、宗派によっては、ペットを仏壇に祀ってはいけないという考えもありますが、「祈り百貨店」は、手元供養でお使いになる仏壇は“供養壇”と考えているので、むしろ自由に弔いをしていただきたいと思っております。 たとえば、故人さまが可愛がっていたペットも旅立ったとき、ペットが着けていた首輪などを故人さまの写真と一緒に飾って供養したら、故人さまも喜んでくださるのではないでしょうか。

¥20,680
1 REVIEW
【手元供養 ステージ】リバーシブル S007
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19103

DISPONIBILITÀ: Disponibile (26 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO:

VENDITORE: 祈り百貨店

リバーシブルで使える大小のステージで自由にお祀りできます。 リバーシブルステージは、2つのステージを自由に組み合わせてお使いいただけます。たとえば、ひな壇のように前後に並べたり、ご尊父さまとご母堂さまのステージを左右に揃えたり、小さいほうのステージを斜めに置いてオブジェのように見せたり…。 素材は“木の真珠”とも言われるメープルと、“希少で美しい”とされるウォールナットの2種類を用意しました。どちらもお部屋の雰囲気に合わせられるようにデザインしています。 また、ステージの中面は、グレーとホワイト、前後で違う色と模様となっており、リバーシブルでご使用いただけます。インテリア家具に近いフォルムでありながら、家具に溶け込みすぎないよう、ほかの家具より“一段上の感覚”を求めてデザインしました。故人さまへの感謝と祈りを捧げるからこそ家具よりも一段上…、そんな思いが込められています。本商品は、日本有数の家具産地として有名な静岡の職人によって製作されました。 ステージの中面は、色と模様が前後で違うリバーシブル仕様。向きを変えて表情を変えられます。ウォールナットは、グレーの桜柄と白の雲柄のリバーシブル。メープルは、グレーのキャンバス柄と白のモザイク柄の組み合わせになっております。 大小のステージを横並びにしたり、スペースに合わせて、レイアウトが自由自在。 下部に滑り止めをつけております。自由に配置したレイアウトがずれずに安心。 横幅30cmは、A4サイズを横に置いたぐらいのサイズ感です。 A4サイズとの比較。コンパクトなサイズ感で、置き場所を選びません。仏間がないお住まいでも安心です。リビングや寝室など、お好きな場所に祀ることができます。 ステージはメープル・合わせたお道具 三具足:sazanami ブルー・骨壷:こころぼし ブルー・お花:あわいろフラワー ブルー・フォトフレーム:ウッドフレーム SB10 ステージはウォールナット・合わせたお道具 三具足:a-waグレー・骨壷:こころぼし ホワイト・お花:あわいろフラワー ホワイト・フォトフレーム:メタルフレーム SB11・敷物:50アールブリュットふろしき 風 ステージはメープル・合わせたお道具:a-wa グレー・骨壷:cielo(シェロ)栗×パープルハート・お花:あじさいブーケ ラベンダー・フォトフレーム:パイピングデザイン SB13 シルバー 富士山の美しい麓に広がる静岡県は、家具産地として名高い地域です。「リバーシブル」は、そんな静岡の木工職人たちによって手がけられました。 サイズガイド サイズ(mm) 大:H120×W300×D120mm小:H80×W250×D100mm 重 量(kg) 1.4kg 生産地 静岡県 材 質 木:メープル(無垢)・ウォールナット(無垢) カラー展開 メープル、ウォールナット セット内容 ステージ大、ステージ小 ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。...

¥28,600
ウォールナット
メープル
1 REVIEW
【手元供養 ステージ】聖盤 小 SB55
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 23006

DISPONIBILITÀ: Disponibile (2 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO:

VENDITORE: 祈り百貨店

静謐な黒に祈りを込めて老舗の技が生む、上質な手元供養ステージ 明治40年創業の老舗「山口久乗」による、高岡漆器の技術で丁寧に仕上げられた「聖盤」は、祈りの空間を美しく演出する塗り板です。底面の縁には緩やかな勾配が施されており、手をかけやすく、持ち運びにも配慮された設計。ミニ骨壷の台としてはもちろん、りんや仏具、形見などを置くステージとして、用途に応じて自由にお使いいただけます。艶と深みのあるブラックが静謐な雰囲気を醸し出し、自分だけの聖なる空間を演出。日々の祈りの時間をより心豊かに、大切な方を想う気持ちに寄り添う、手元供養のための一品です。 底面の縁は、手をかけやすいように勾配がついています。   高級感のある光沢。 磨き上げられた鏡面仕上げ。 同じ久乗おりんの花立や火立など、ステージと仏具の色を揃えたコーディネートもおすすめです。 ミニ骨壷と香炉――最小限の仏具だけでも、美しく映えるステージです。 漆と鋳物、二つの伝統が息づく街 ― 富山県高岡市立山連峰を望む富山県高岡市は、「鋳物の街」として知られ、400年以上にわたり金属工芸の文化を育んできました。中でも高岡銅器は、精緻な鋳造技術と美しい仕上げで全国にその名を知られています。 そしてもう一つ、高岡を語る上で欠かせないのが高岡漆器の存在です。江戸時代より受け継がれてきたこの漆の技術は、繊細な装飾と深みのある艶が特徴。漆芸の伝統を守りながらも、現代の暮らしに寄り添うものづくりへと進化を遂げています。 高岡の漆器と鋳物――異なる素材と技法ながら、どちらもこの地の職人たちが磨き続けてきた誇り高き伝統。四季折々の自然とともに歩んできたこの街のものづくりは、今も変わらず、人の手の温もりと美意識を映し出しています。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H15×W310×D230mm 重さ(g) 520g 生産地 富山県高岡市(高岡漆器) ※サイズは目安です。手作りのため、サイズや形状等に個体差がありますので、あらかじめご了承ください。

¥19,800
【ステージ】こゆりシリーズ 大地心光 S009
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19761

DISPONIBILITÀ: Disponibile (6 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO: 冠婚葬祭・宗教

VENDITORE: 祈り百貨店

大地に宿る 心の光アクリルの透明感に箔の輝きを添えて 「祈りのステージ 大地心光」は、大地をイメージした色合いから、金・銀・銅の箔のひび割れの文様にて時間を感じるようにしました。アクリル板の上に広がる金箔のひび割れは、始まりは大きく荒々しく、次第に穏やかになり、やがて透明な静けさへと移ろいます。 それは、私たちが時を重ね、悲しみや喜びを経て、心の中に光を見出していく過程を象徴しています。使われている箔の色は、金・銀・銅。 それぞれの色が、異なる心の風景と向き合い、癒しや祈りを静かに語りかけます。 金の大地心光 再生と祈りの光 金箔は、太陽のような包容力と温かさを象徴しています。 荒々しいひび割れから始まり、やがて柔らかな輝きへと変化するこの一枚は、 悲しみを越えて再び歩き出す勇気を与えてくれる祈りのステージです。 グラデーションのひび割れは、「再生」そのものです。 銀の大地心光 静寂と内省の光 銀箔は、月のように静かで繊細な光。 この作品は、心を見つめ直し、自分と対話するための時間を象徴しています。 ひび割れが次第に静まり、透明な空間へと溶けていく様子は、 心のノイズが消え、心が穏やかになるよう願ったものです。 銅の大地心光 大地と記憶の光 銅箔は、大地や根源とのつながり、記憶の重みを映し出します。 やや赤みを帯びた温もりある光は、過去を抱きしめながら生きていく力を与えてくれます。 ひび割れが生きた痕跡のように浮かび上がり、やがて消えていくその様子は、 私たちの中にある記憶と祈りが静かに昇華していく姿です。 本物の金箔が放つ、圧倒的な存在感と上質な余韻。   バランスをみながら細かく配置しています。 昔ながらの伝統技術 金沢金箔とは金沢金箔は、石川県金沢市で生産される伝統的な金箔で、日本国内の金箔生産の約99%を占めています。400年以上の歴史と高度な職人技によって、わずか1万分の1ミリ以下という極薄に仕上げられ、美しい光沢と品質の高さで知られています。寺社仏閣の装飾はもちろん、工芸品や化粧品、食品などにも幅広く活用されています。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H15×W350×D220mm 重量(g) 1,355 生産地 石川県金沢市 材質 アクリル樹脂金:本金箔四号色(含有率/金94.44、銀4.90、銅0.66) 銀:アルミ箔(含有率/アルミ100)...

¥77,000
金(本金箔四号色)
銀(アルミ箔)
銅(銅箔)
【ステージ】こゆりシリーズ 雲海心光 S010
Caldo
Nuovo
Preordinare
Non disponibile

SKU: 19735

DISPONIBILITÀ: Disponibile (7 elementi)

TIPOLOGIA DI PRODOTTO: 冠婚葬祭・宗教

VENDITORE: 祈り百貨店

雲海のグラデーションと金沢箔がつくる静かで美しい祈りの舞台 このステージは、雲の上、海の上をイメージしました。 人の心は、まるで雲海のように揺れ動くものです。 時に濃く、時に晴れ、奥深くに静かな光をたたえています。 この「雲海心光シリーズ」は、時間と心の変化を可視化した祈りのステージです。黒の静けさは、深く沈んだ心の奥底を。 そこに広がる箔のひび割れは、時の経過と心の揺らぎを表しています。 まるで大地から静かに光がにじみ出るように、記憶と祈りが浄化されていく様子をかたちにしました。 木のぬくもりと、箔の輝きの対比が、自然と人の心の調和を感じさせ、 見る人に、静けさと再生のエネルギーを届けます。 金の雲海心光 再生と祈りの光 金箔は、太陽のような包容力と温かさを象徴しています。 荒々しいひび割れから始まり、やがて柔らかな輝きへと変化するこの一枚は、 悲しみを越えて再び歩き出す勇気を与えてくれる祈りのステージです。 グラデーションのひび割れは、「再生」そのものです。 銀の雲海心光 静寂と内省の光 銀箔は、月のように静かで繊細な光。 この作品は、心を見つめ直し、自分と対話するための時間を象徴しています。 ひび割れが次第に静まり、透明な空間へと溶けていく様子は、 心のノイズが消え、心が穏やかになるよう願ったものです。 銅の雲海心光 大地と記憶の光 銅箔は、大地や根源とのつながり、記憶の重みを映し出します。 やや赤みを帯びた温もりある光は、過去を抱きしめながら生きていく力を与えてくれます。 ひび割れが生きた痕跡のように浮かび上がり、やがて消えていくその様子は、 私たちの中にある記憶と祈りが静かに昇華していく姿です。 本物の金箔が放つ、圧倒的な存在感と上質な余韻。     バランスをみながら細かく配置しています。 昔ながらの伝統技術 金沢金箔とは金沢金箔は、石川県金沢市で生産される伝統的な金箔で、日本国内の金箔生産の約99%を占めています。400年以上の歴史と高度な職人技によって、わずか1万分の1ミリ以下という極薄に仕上げられ、美しい光沢と品質の高さで知られています。寺社仏閣の装飾はもちろん、工芸品や化粧品、食品などにも幅広く活用されています。 日本製の安心をお届けします。品質の高さと細部への配慮が感じられる逸品です。熟練の職人による丁寧な仕上げが施されており、安心して長くご愛用いただける商品となっています。 サイズガイド サイズ(mm) H15×W350×D220mm 重量(g) 745g 生産地...

¥96,250
金(本金箔四号色)
銀(アルミ箔)
銅(銅箔)